【日曜日記】
朝起きたら8時でしたので、そのまま松屋に直行してソーセージエッグ定食をたべてきたねおんです、ごきげんよう
なんか、松屋のソーセージエッグ定食を食べるとおなかがゴロゴロしてトイレに直行するのは私だけでしょうか・・・
でもこの朝定食おいしいんですよねぇ (*゜―゜)
小鉢は豚皿で ( ̄― ̄)b
つか、もっと近所のご飯屋にバリエーションが欲しい・・・・
朝起きたら8時でしたので、そのまま松屋に直行してソーセージエッグ定食をたべてきたねおんです、ごきげんよう
なんか、松屋のソーセージエッグ定食を食べるとおなかがゴロゴロしてトイレに直行するのは私だけでしょうか・・・
でもこの朝定食おいしいんですよねぇ (*゜―゜)
小鉢は豚皿で ( ̄― ̄)b
つか、もっと近所のご飯屋にバリエーションが欲しい・・・・
PR
【週末日記】
なんか暑い日が続きますね
かと思えば、突然雨降ってくるし、、、
もうやってられまへ~ん ヽ(`Д´)ノ
そんなことより、先日うちのモグ組合から冷たいお言葉をいただきました
※ちなみにモグ組合とは、たるっこ倉庫連合のモグたちで構成される組合です
総勢16名からなる組合なのです
倉庫のメンバーが全員彼らから、この世のものとは思えない冷たいこの一言を・・・・
カリカリクポ~ f(=´∇`=)
ちね・・・・・ (--メ)
なんか暑い日が続きますね
かと思えば、突然雨降ってくるし、、、
もうやってられまへ~ん ヽ(`Д´)ノ
そんなことより、先日うちのモグ組合から冷たいお言葉をいただきました
※ちなみにモグ組合とは、たるっこ倉庫連合のモグたちで構成される組合です
総勢16名からなる組合なのです
倉庫のメンバーが全員彼らから、この世のものとは思えない冷たいこの一言を・・・・
カリカリクポ~ f(=´∇`=)
ちね・・・・・ (--メ)
【木曜日記】
本日は結構早めに会社を脱出できたりしました
晩御飯は吉牛です
久しぶりの吉牛ですが、食べたのはうな丼だったりします
520円とお安くなっていますが、うなぎは1枚のっているだけと、ちびっと寂しいうな丼でした
でも、まぁまぁおいしかったですね (´・ω・`)
本日は結構早めに会社を脱出できたりしました
晩御飯は吉牛です
久しぶりの吉牛ですが、食べたのはうな丼だったりします
520円とお安くなっていますが、うなぎは1枚のっているだけと、ちびっと寂しいうな丼でした
でも、まぁまぁおいしかったですね (´・ω・`)
【水曜日記】
今日の晩御飯は松屋の豚丼野菜セットです
早めに帰れたので、なんかおいしいものでも食べようと思っていたのですけど、西船橋って食べるとこ少ないんです・・・
こまったもんですよね
そういえば、昨日アマゾンで頼んでいた「崖の上のポニョ」と「K-20 怪人二十面相・伝」が届いておりました
ジブリは基本的に押さえていますので、とりあえず買い
K-20は「ALWAYS3丁目の夕日」のスタッフが作ったという点から買いが入りました
いつ見ることになるのやら・・・・
今日の晩御飯は松屋の豚丼野菜セットです
早めに帰れたので、なんかおいしいものでも食べようと思っていたのですけど、西船橋って食べるとこ少ないんです・・・
こまったもんですよね
そういえば、昨日アマゾンで頼んでいた「崖の上のポニョ」と「K-20 怪人二十面相・伝」が届いておりました
ジブリは基本的に押さえていますので、とりあえず買い
K-20は「ALWAYS3丁目の夕日」のスタッフが作ったという点から買いが入りました
いつ見ることになるのやら・・・・
【火曜日記】
本日は21時の帰宅でございます
晩御飯はヤマザキデイリーストアの鳥カツ弁当っぽいやつ
なんつーか、コンビニ弁当も種類が限られていますから飽きてきますよねぇ
駅からの帰り道に、ヤマザキデイリーストア、ミニストップ、セブンイレブン、ローソンがあるのですが、そのあたりをローテーションしてもやっぱり飽きてくるんです
結局どのコンビニでも似たり寄ったりな感じって事ですかね
旨くて安い定食屋さんでもないもんでしょうかねぇ
本日は21時の帰宅でございます
晩御飯はヤマザキデイリーストアの鳥カツ弁当っぽいやつ
なんつーか、コンビニ弁当も種類が限られていますから飽きてきますよねぇ
駅からの帰り道に、ヤマザキデイリーストア、ミニストップ、セブンイレブン、ローソンがあるのですが、そのあたりをローテーションしてもやっぱり飽きてくるんです
結局どのコンビニでも似たり寄ったりな感じって事ですかね
旨くて安い定食屋さんでもないもんでしょうかねぇ
【まとめて日記】
金曜からの出張のために木曜夜に名古屋に旅立ったたるっこです
金曜はイベント会場設営&飲み会
土曜はイベント初日&飲み会
てなわけで、まったくインできない毎日でした、が、たまにはこんな日もいいものです
ただ、腰が痛くてしゃーないですょ・・と
ついでに、土曜日のリンバスはバタバタしていて連絡すら出来ない状況でした
ホントゴメンナサイ _(。_。)_
金曜からの出張のために木曜夜に名古屋に旅立ったたるっこです
金曜はイベント会場設営&飲み会
土曜はイベント初日&飲み会
てなわけで、まったくインできない毎日でした、が、たまにはこんな日もいいものです
ただ、腰が痛くてしゃーないですょ・・と
ついでに、土曜日のリンバスはバタバタしていて連絡すら出来ない状況でした
ホントゴメンナサイ _(。_。)_
【水曜日記】
実は金曜日から出張だったりします
行き先が名古屋なので、実家に帰る感じだったりするのですが、この場合宿泊費ってブンどれるのかなぁなどとセコい事を考えています (´・ω・`)
会社のイベントで子供の本をどーんと集めて売ったりするわけなんで、そのサポートでお出かけするわけなんですね
んで、初日にセレモニーなんかがあるので、その写真を撮らないといけないんですけど、今まで行った人ってみんな自前のデジカメを持って行ってるそうなんです
んが、σ(゜∀゜はデジカメなんてもっていないので(大昔、デジカメが出始めたころに新し物好きで買ったのがありますが、も80万画素くらいの今となってはケータイよりも劣るようなシロモノです w)、昼休みに買いに行ってきました
時間もなかったので、なんとなく良い感じのを選んでみました
Sony DSC-T900というやつです
なんか、今のデジカメってすごいですねぇ・・・
1210万画素って、、、∑( ̄△ ̄;)
しかもこんなにちっこい、、、
動画もとっても綺麗に撮れるし、いやいや、ステキですわ~
実は金曜日から出張だったりします
行き先が名古屋なので、実家に帰る感じだったりするのですが、この場合宿泊費ってブンどれるのかなぁなどとセコい事を考えています (´・ω・`)
会社のイベントで子供の本をどーんと集めて売ったりするわけなんで、そのサポートでお出かけするわけなんですね
んで、初日にセレモニーなんかがあるので、その写真を撮らないといけないんですけど、今まで行った人ってみんな自前のデジカメを持って行ってるそうなんです
んが、σ(゜∀゜はデジカメなんてもっていないので(大昔、デジカメが出始めたころに新し物好きで買ったのがありますが、も80万画素くらいの今となってはケータイよりも劣るようなシロモノです w)、昼休みに買いに行ってきました
時間もなかったので、なんとなく良い感じのを選んでみました
Sony DSC-T900というやつです
なんか、今のデジカメってすごいですねぇ・・・
1210万画素って、、、∑( ̄△ ̄;)
しかもこんなにちっこい、、、
動画もとっても綺麗に撮れるし、いやいや、ステキですわ~
【火曜日記 その弐】
てなわけで、その壱でマエフリを書いてしまったので、いきなり侍ですです
26というわけで、そろそろ玉出ししている人も増えてくるお年頃です
つーわけで、シンクOKで玉だしをしたところ22シンクのPTに誘われました
久々のPTですよ~ (=´∇`=)
てなわけで、その壱でマエフリを書いてしまったので、いきなり侍ですです
26というわけで、そろそろ玉出ししている人も増えてくるお年頃です
つーわけで、シンクOKで玉だしをしたところ22シンクのPTに誘われました
久々のPTですよ~ (=´∇`=)
【月曜日記】
きょうの晩御飯は松屋でカレーでした
トマトカレーなるものがメニューに加わったとかでとりあえず食べてみましたが、結構辛い・・・
トマトというとなんとなく甘いイメージがあったのですが、いや、なんというか辛いっぽいですね
ちなみに、頼んだときに私の席の前を虫がはいずりまわっていたので、あっちいけと追っ払っていたのですが、カレー食べ始めたらいつのまにかどっかにいってしまいました
夏になると、虫がいっぱいでてきていやですねぇ・・・
そんなこんなで辛いカレーをたべたべ、水をのみのみ、最後に味噌汁を(松屋って味噌汁がでるからちょっとお得な気分 w)飲もうとおもったところ、、、、
虫が溺死していました (´-∀-`;)
モウイヤ・・・・
きょうの晩御飯は松屋でカレーでした
トマトカレーなるものがメニューに加わったとかでとりあえず食べてみましたが、結構辛い・・・
トマトというとなんとなく甘いイメージがあったのですが、いや、なんというか辛いっぽいですね
ちなみに、頼んだときに私の席の前を虫がはいずりまわっていたので、あっちいけと追っ払っていたのですが、カレー食べ始めたらいつのまにかどっかにいってしまいました
夏になると、虫がいっぱいでてきていやですねぇ・・・
そんなこんなで辛いカレーをたべたべ、水をのみのみ、最後に味噌汁を(松屋って味噌汁がでるからちょっとお得な気分 w)飲もうとおもったところ、、、、
虫が溺死していました (´-∀-`;)
モウイヤ・・・・
【日曜日記】
本日は、東京国際ブックフェアなるものに行ってきました
いろいろな出版社がブースを出して、一押し商品なんかを出していたり
外国の出版社と日本のバイヤーが話をしたり
はたまた、バーゲンブックなる安売り本を買えたりと、結構盛況なイベントです
まぁ、あれです
仕事がらみですな・・・・ ( ̄_ ̄)
本日は、東京国際ブックフェアなるものに行ってきました
いろいろな出版社がブースを出して、一押し商品なんかを出していたり
外国の出版社と日本のバイヤーが話をしたり
はたまた、バーゲンブックなる安売り本を買えたりと、結構盛況なイベントです
まぁ、あれです
仕事がらみですな・・・・ ( ̄_ ̄)