【週末日記】
今週はあれこれ色々うろうろしました
金曜は会社帰りに、同僚と秋葉のゲーセンで遊んできました
また、例のボーダーブレイクをやってきたのですが、久しぶりでいまいち動きが微妙・・・
とりあえず、なんとかD4ランクになることが出来ました
で、土曜日
朝イチで髪を切りにでかけ、その足で東京モーターショーに行ってみました~♪
今回のたるっこ的目玉は・・・・
まずはコレでしょう


ちがっ!! ヽ(;・ー・)ノ
つか、これね

LEXUS LFA
560PS/8700rpm
一昔前ならとんでもスペックですが、最近の馬力インフレだとビックリするようなスペックでもないと思ってしまうのは毒されているんだろうなぁ・・・・いあ、でもスゴイはスゴイ
乗ってみたいですねぇ
ちなみにお値段は3750万円以上とか 世界が違う・・・ (ヾノ'д'o)㍉㍉
後姿はこんな感じ

で、お次はコレですね

トヨタ FT-86コンセプト
往年のAE86が由来のこの車、スバルとトヨタの共同開発車で、富士重工の水平対向2Lエンジンを積むとか
当然ながらFRで、6MTが組み合わされるそうです
お値段は誰もが現実的に買える値段設定にしたいとの事ですが、はてさていくらくらいになるんでしょうねぇ
200万円台前半で出てきたらかなり素敵ですね
とりあえずスポーツカー冬の時代、非常に楽しみな一台です
あとは、、、特にコレっていう車なかったんですよね
コレは2007年のときも出てましたしねぇ
コレ↓

ホンダ CR-Z コンセプト 2009
ハイブリッドスポーツとの事で2010年発売らしいです
他にあった車はといえば、あっちを向いてもこっちを向いてもエコエコハイブリッドエコエコ
なんか、呪いの呪文みたいですが、ホントそんな感じでした
なんだかなぁ・・・とやさぐれながらウロウロしていたら・・・・
アレがいましたよ、アレが
アレ↓

いやぁ、、最近ちらっほらっと見るようになってきましたけど、やっぱり近くで見るとすごいですねぇ
2007年のときはお披露目でしたから、とても見れるような状況ではなかったのですが、今回は普通に展示されていまして、ジロジロ見ることが出来ました
しかも、行列は出来ていましたが(40分待ち ww)コクピットに座れるとの事!
係のにーちゃんにしつこいくらい時間かかるよ~と言われましたが、そんなのかんけーねー!(古い?)ってなワケでドキドキワクワクで列の最後尾へ
いや、素敵ですね~
ちなみに、順番間際に撮った一枚

285/35の20インチ・・・・・ バケモノですか (´―`)
そしていよいよ・・・

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ちょっと、もう素敵ですよ!800万以上ってあーた、ありえない値段ですけど、LFAよりはなんか身近に感じるつーか、たまんねーっす~
で、

すわってもーたー!
キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!
゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚
とりあえず、いろいろあったけど・・・・
これだけで満足 (*´д`*)
つか、このままエンジンかけて逃げたい・・・・
ま
そんなわけで、たるっこ的には非常に満足なモーターショーでした
今週はあれこれ色々うろうろしました
金曜は会社帰りに、同僚と秋葉のゲーセンで遊んできました
また、例のボーダーブレイクをやってきたのですが、久しぶりでいまいち動きが微妙・・・
とりあえず、なんとかD4ランクになることが出来ました
で、土曜日
朝イチで髪を切りにでかけ、その足で東京モーターショーに行ってみました~♪
今回のたるっこ的目玉は・・・・
まずはコレでしょう
ちがっ!! ヽ(;・ー・)ノ
つか、これね
LEXUS LFA
560PS/8700rpm
一昔前ならとんでもスペックですが、最近の馬力インフレだとビックリするようなスペックでもないと思ってしまうのは毒されているんだろうなぁ・・・・いあ、でもスゴイはスゴイ
乗ってみたいですねぇ
ちなみにお値段は3750万円以上とか 世界が違う・・・ (ヾノ'д'o)㍉㍉
後姿はこんな感じ
で、お次はコレですね
トヨタ FT-86コンセプト
往年のAE86が由来のこの車、スバルとトヨタの共同開発車で、富士重工の水平対向2Lエンジンを積むとか
当然ながらFRで、6MTが組み合わされるそうです
お値段は誰もが現実的に買える値段設定にしたいとの事ですが、はてさていくらくらいになるんでしょうねぇ
200万円台前半で出てきたらかなり素敵ですね
とりあえずスポーツカー冬の時代、非常に楽しみな一台です
あとは、、、特にコレっていう車なかったんですよね
コレは2007年のときも出てましたしねぇ
コレ↓
ホンダ CR-Z コンセプト 2009
ハイブリッドスポーツとの事で2010年発売らしいです
他にあった車はといえば、あっちを向いてもこっちを向いてもエコエコハイブリッドエコエコ
なんか、呪いの呪文みたいですが、ホントそんな感じでした
なんだかなぁ・・・とやさぐれながらウロウロしていたら・・・・
アレがいましたよ、アレが
アレ↓
いやぁ、、最近ちらっほらっと見るようになってきましたけど、やっぱり近くで見るとすごいですねぇ
2007年のときはお披露目でしたから、とても見れるような状況ではなかったのですが、今回は普通に展示されていまして、ジロジロ見ることが出来ました
しかも、行列は出来ていましたが(40分待ち ww)コクピットに座れるとの事!
係のにーちゃんにしつこいくらい時間かかるよ~と言われましたが、そんなのかんけーねー!(古い?)ってなワケでドキドキワクワクで列の最後尾へ
いや、素敵ですね~
ちなみに、順番間際に撮った一枚
285/35の20インチ・・・・・ バケモノですか (´―`)
そしていよいよ・・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ちょっと、もう素敵ですよ!800万以上ってあーた、ありえない値段ですけど、LFAよりはなんか身近に感じるつーか、たまんねーっす~
で、
すわってもーたー!
キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!
゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚
とりあえず、いろいろあったけど・・・・
これだけで満足 (*´д`*)
つか、このままエンジンかけて逃げたい・・・・
ま
そんなわけで、たるっこ的には非常に満足なモーターショーでした
PR
この記事にコメントする