忍者ブログ   
admin
  Sylphサーバーでまったり遊んでいます~♪
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
【火曜日記】

月曜日記にちょっと書きましたが、秋葉原で久々に買い物をしてきました

実は最近私のPC調子が悪いんです
ちょっと前のブログにも書きましたし、知っている人も結構いると思うのですが、PT組んだりしていると突然画面がフリーズしてしまうんです

5月に入ってから突然発生しはじめたので、多分熱暴走だと思うのですが、クーラーガンガンに効かせてガワを開けて使っていても発生する事もありますので正直よーわかりません

ただ、どうもグラボのファンから微妙な音がするので多分ここらへんが原因なんだろうなぁと思っていたんですが特定ができないのでしばらくほかっていたのでした

ところがここ数日、PTやってても落ちまくるわ、裏でも落ちまくるわ、空でも落ちるわでちょっとまずい状況が続いていたのでした(PT組んでないと落ちないんですよねぇ・・・)

特に裏とPTがきついんですよねぇ・・・
空はまぁ知ったメンツだしゴメンで済むのですが、PTや裏で頻繁に落ちるのはさすがにヤヴァいです
実際先日PTで落ちたときは、復帰したら一人死亡していました・・・
幸いヒマヒマ星人ぴっつさがいたのでレイズはしてもらえたんですけど、めっちゃ気まずいんですよね・・・

つーわけで、原因も特定できていないんですが、グラボが悪い!と決め付けまして、月曜に秋葉へ買いに行ってきたわけです

現在使っているのはATI製の「RADEON X800」ってやつですが、実は性能的には全く問題ないレベルだったりします
買い替えで性能ダウンは悔しいので、あれこれ悩んで今回はnVIDIA製の「Geforce7600GT」あたりを目標にして秋葉に突撃してみたのです
多分、性能的にはトントンといったとこだと思いますので、なるべく安く抑える方向でGOです!

ヽ(`Д´)ノ 病気発動!ヽ(`Д´)ノ

はい、、、お店にはイロイロ売っていますねぇ
隣にはちょっと性能のいいグラボもならんでいますねぇ
でもちょっと高いですねぇ
でも、これにちょっと足せばコレになりますねぇ

さらにコレにさらにちょっと足せばこれになりますねぇ

とこの思考が積み重なり・・・

結局nVIDIA製の「Geforce7900GT」持ってレジに並んでいました・・・

まぁ良くある話デスネ (*´д`*)

そんなわけで、帰ってグラボ差し込んでドライバ突っ込んで無事起動しました

なんの問題もなく動いています♪
FFやっても全然落ちません♪
やっぱり原因はグラボにあったでFAみたいですね~

そんなわけで、FFオフィシャルベンチマーク3なんぞを試してみる事にしました

①ノーパソ MOBILITY RADEON9000
②自作 RADEON X800
③自作 GEFORCE 7900GT

って感じです
②と③はグラボ差し替えってことですネ

①HIGHMODE 2152
 LOWMODE  3362

②HIGHMODE 4536
 LOWMODE  6354

③HIGHMODE 4956
 LOWMODE  6674

ちなみに数値はLOWMODEで
0-999   練習相手
 -1499  楽
 -1999  丁度
 -2499  おなつよ
 -2999  つよ
 -3999  とてつよ
 4000-  とてとて
 7000-  計り知れない

との事で、おなつよあたりからデフォの設定で快適にゲームできるといううたい文句みたいです
それ以上だと解像度を上げてプレイしてもエエ感じってとこみたいですね

コレで見ると、ノーパソでも「とてつよ」(とてつよってナンじゃ?)なので快適にプレイできるって感じです
確かに実家に帰っているときはノーパソですが、特に問題はないですねぇ
影とかはさすがにリアル表示はしてませんけどね・・・w

②と③についてはどちらのグラボでも「とてとて」でした
微妙な差ですがまぁこんなもんでしょうか
もともと悪いグラボじゃなかった上に、PC構成はそのままですからね~
CPUをもう少し上げれば7000オーバー狙えるのかなぁ??
それとも7900GTXとかじゃないとダメなんですかねぇ w

いじょ (゜∇゜)ゞ

拍手[0回]

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
ウチの子は・・・
ウチのノートパソ子だと・・・
Pentium4-3.03GHz 1GB RADION9000
L-MODEのスコア【3750】でした。
ちなみに購入後1年程で、メモリが徐々に壊れて落ちるという現象に見舞われた経験あり。
再現性が薄いので、気付くのに暫くかかった記憶・・・
つー訳でメモリも疑ってみてくだされ (´・ω・`)b
某狩 2006/06/02(Fri)00:59:13 コメントの編集
     
      
Re:ウチの子は・・・
>ウチのノートパソ子だと・・・
>Pentium4-3.03GHz 1GB RADION9000
>L-MODEのスコア【3750】でした。
>ちなみに購入後1年程で、メモリが徐々に壊れて落ちるという現象に見舞われた経験あり。
>再現性が薄いので、気付くのに暫くかかった記憶・・・
>つー訳でメモリも疑ってみてくだされ (´・ω・`)b
【2006/06/02 13:04】
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(05/19)
(04/08)
(03/26)
(03/26)
(01/14)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) たるっこねおんのちょっとヴァナまで ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++