【火曜日記】
会社に10時過ぎごろまで拘束されておりまして、しかも総武線が遅れまくっており、家に着いたのが11時半・・・・
会社に10時過ぎごろまで拘束されておりまして、しかも総武線が遅れまくっており、家に着いたのが11時半・・・・
もっと人間らしい生活がしたいです・・・
ちなみに晩御飯はコンビニのおにぎり3個入りパックです
なんか、どんどん侘しくなっていきますね
300円の晩御飯 (´・ω・`)
マックの方がなんぼかマシだなぁ、、、、
んなわけで、おにぎりをかじりながらインしますとガゴちんがコルセアあげをがんばっていました
■レベル11~レベル14 ラテーヌ高原 (池周辺)
コルセアの優位性がかなり認知されてきていますから、詩人同様誘われやすいんだと思います
釣りが出来て、PTの底上げが出来て、さらにレベル55以降だとスラッグで削りにも参加できるとかなり使えるジョブですから、まぁ当然といえば当然ですよね
んで、たるっこですが、とりあえず時間も時間ですからウロウロして寝るかなと思っていたのですが、昨日の食事が残っていたので(野うさぎのグリルですけどね・・・・)せっかくだし昨日の続きでもやるかと、ラテーヌ高原へ突撃してみました
ねこさんと一緒ですから、マズルカあるので移動もらくらくです♪
ラテ入り口でFoVの支援を受けて、1ページ目の自主訓練も受けてみました
で、どうせやるならと思わず皇帝の指輪も使い、ラテに突撃したのですが・・・
1ページ目の討伐対象がStrolling Saplingを3匹にHuge Waspを3匹、つまりたまねぎ3つにハチ3つだったのです
タマネギはそこらじゅうにウロウロしていますから、さっくり終わったのですが・・・・
ハチどこよっ!! (`Д´≡`Д´)??
散々さがしまわった挙句、やっとのことで、裂け目近くで見つけました
最初からハンターズバイブル見れば良かった・・・・
で、もう一回だけ自主訓練を受けて(今度はカニと羊です)池に移動
もう11あるのでメメゾは楽勝、ゴブも問題なく狩れます
カニもメヌマド入れればなんとか狩れるレベル
どっちかというと、カニより羊の方が楽ですかね
ただ、戦闘中に歌が切れると・・・・とてもとてもショボーンになります w
まぁ、そんなときは、ギリギリまでHP減らしてケアル3でドーンと回復、ねこさんにタゲ渡してペチペチたたくって感じになりますね~
そんなこんなで、ライバルも不在な池周りを暴れ周り、レベル11からレベル14まで上げて終了しました
■レベル11~レベル14 ラテーヌ高原 (池周辺)
次はどこだったっけかなぁ・・・ (*゜―゜)?
いじょ (=´∇`=)ゞ
PR
この記事にコメントする