【土曜日記 続き】
今日の日経新聞の春秋にこんな記事がのっていました
「秋空のどこからか、1匹のトンボが飛んで来る。羽を休めようと、ふと選んだ場所が悪かった。武将が立てた槍の先っぽにとまった途端に、スーッと真っ二つ。戦国時代の三河の名将、本田忠勝が愛用した長槍『蜻蛉斬(とんぼぎり)』の逸話である。」
どっかで聞いたことがあるなぁと思ったら、空NMのFaustがドロップする武器がコレだったんですね
さっそくWikiで調べてみると確かに由来の項目に同じ内容が
つか、これって「とんぼぎり」って読むんですね、なんとなく脳内で「とんぼざん」と読んでいたのはナイショです w

ちなみに持っていません (・∀・)
今日の日経新聞の春秋にこんな記事がのっていました
「秋空のどこからか、1匹のトンボが飛んで来る。羽を休めようと、ふと選んだ場所が悪かった。武将が立てた槍の先っぽにとまった途端に、スーッと真っ二つ。戦国時代の三河の名将、本田忠勝が愛用した長槍『蜻蛉斬(とんぼぎり)』の逸話である。」
どっかで聞いたことがあるなぁと思ったら、空NMのFaustがドロップする武器がコレだったんですね
さっそくWikiで調べてみると確かに由来の項目に同じ内容が
つか、これって「とんぼぎり」って読むんですね、なんとなく脳内で「とんぼざん」と読んでいたのはナイショです w

ちなみに持っていません (・∀・)
PR
【木曜日記】
なんかまたモグボナンザが来るみたいですね

今回は12月24日から発売だそうで、今回の目玉は・・・・
1等に追加された海装備でしょうか
これまでも「布都御魂」は商品でありましたが、今回からその種類が7種類に増えました
といっても、目玉はやはり「ニヌルタサッシュ」と「布都御魂」でしょうね
装備ジョブがニヌルタはAll Job、方や布都は侍のみですから、トップはニヌルタかなぁ
ちなみに、裏闇王装備2種も追加されていますね
たるっこ的には、
1等 ニヌルタサッシュ(装備しても良し!売っても良しww)
2等 ベロシアスベルトですよねぇ・・・ デュエルシャポーって思っていた時期もありました
でも赤って最近やってないんですよね、、、忍/踊がラクなんでs
3等 うーん、、ホマムはこのままやってれば取れないかなぁって感じ
ボイジャーはマート帽子取れれば不要ですね、つか低レベル上げしないか
となると、ナシラかボスディンAFってとこでしょうかねぇ・・・・微妙
4等 今まで通り10キャラ下二桁通しで買うとなると4等が1本出るわけですが・・・
本体かねこさんで出たらヴィルマリング、それ以外ならベヒ皮って感じでしょうか・・・
夢はひろがる~ (=´∇`=)
なんかまたモグボナンザが来るみたいですね

今回は12月24日から発売だそうで、今回の目玉は・・・・
1等に追加された海装備でしょうか
これまでも「布都御魂」は商品でありましたが、今回からその種類が7種類に増えました
といっても、目玉はやはり「ニヌルタサッシュ」と「布都御魂」でしょうね
装備ジョブがニヌルタはAll Job、方や布都は侍のみですから、トップはニヌルタかなぁ
ちなみに、裏闇王装備2種も追加されていますね
たるっこ的には、
1等 ニヌルタサッシュ(装備しても良し!売っても良しww)
2等 ベロシアスベルトですよねぇ・・・ デュエルシャポーって思っていた時期もありました
でも赤って最近やってないんですよね、、、忍/踊がラクなんでs
3等 うーん、、ホマムはこのままやってれば取れないかなぁって感じ
ボイジャーはマート帽子取れれば不要ですね、つか低レベル上げしないか
となると、ナシラかボスディンAFってとこでしょうかねぇ・・・・微妙
4等 今まで通り10キャラ下二桁通しで買うとなると4等が1本出るわけですが・・・
本体かねこさんで出たらヴィルマリング、それ以外ならベヒ皮って感じでしょうか・・・
夢はひろがる~ (=´∇`=)
【水曜日記】
先日から、冷蔵庫がものすごい音を発するようになりました
どれくらいスゴイかと言うと、夜寝る事が難しいくらいスゴイです
定期的にうるさくなって、パタっと止まる、またうるさくなる・・・・の繰り返しです
人に聞くと、コンプレッサーが逝ってるパターンが多いとの事で、異音が出た冷蔵庫は、まず間違いなく冷却能力が落ちてきて、買い替えコースに突入するのだそうです
冷却能力は見た感じ変わっていない様子ですが、なにしろ音がたまらないので、諦めて秋葉ヨドバシなんかで下見をしたりしたのですが、2ドアのちっこいやつでも3万円くらいはしちゃいます
物欲モードで欲しいものを買うときは、値段が霧で見えなくなるのですが、こういう意図していなかった出費の場合とてもとてもモッタイナイオバケ状態になってしまいます
でも、このままでは人間として生きていけなくなりそうなので、適当に買おうかとおもっていたのですが、FFに入っているときに、くろさにこの話をしたところ掃除してみそというご提案をいただいていたので、買いに走る前に念のため掃除をしてみました
すると
なんかコンプレッサーらしきものの上にプラスチックの受け皿みたいなモノが落ちています
形状から判断するに、その上にある2箇所の穴にはめ込まれている状態が正常っぽいです
おそるおそる、グリグリはめ込んでみますと・・・・
アラフシギ!
音がぴたっとしなくなりました (=´∇`=)
いやー、非常に単純な原因だったんですねぇ
3万円の出費がなくなって一安心♪
さて、浮いた3万円で何買うかな・・・・・
(*゜―゜) <浮いてないって
いじょ ('∇')ゞ
ぁ、FFは昨日なんもやってませんょ
先日から、冷蔵庫がものすごい音を発するようになりました
どれくらいスゴイかと言うと、夜寝る事が難しいくらいスゴイです
定期的にうるさくなって、パタっと止まる、またうるさくなる・・・・の繰り返しです
人に聞くと、コンプレッサーが逝ってるパターンが多いとの事で、異音が出た冷蔵庫は、まず間違いなく冷却能力が落ちてきて、買い替えコースに突入するのだそうです
冷却能力は見た感じ変わっていない様子ですが、なにしろ音がたまらないので、諦めて秋葉ヨドバシなんかで下見をしたりしたのですが、2ドアのちっこいやつでも3万円くらいはしちゃいます
物欲モードで欲しいものを買うときは、値段が霧で見えなくなるのですが、こういう意図していなかった出費の場合とてもとてもモッタイナイオバケ状態になってしまいます
でも、このままでは人間として生きていけなくなりそうなので、適当に買おうかとおもっていたのですが、FFに入っているときに、くろさにこの話をしたところ掃除してみそというご提案をいただいていたので、買いに走る前に念のため掃除をしてみました
すると
なんかコンプレッサーらしきものの上にプラスチックの受け皿みたいなモノが落ちています
形状から判断するに、その上にある2箇所の穴にはめ込まれている状態が正常っぽいです
おそるおそる、グリグリはめ込んでみますと・・・・
アラフシギ!
音がぴたっとしなくなりました (=´∇`=)
いやー、非常に単純な原因だったんですねぇ
3万円の出費がなくなって一安心♪
さて、浮いた3万円で何買うかな・・・・・
(*゜―゜) <浮いてないって
いじょ ('∇')ゞ
ぁ、FFは昨日なんもやってませんょ
【火曜日記】
会社で使っているメーラーはOutlook Expressなんですが、先日突然1ヶ月分のメールを吹っ飛ばしてくれました
会社で使っているメーラーはOutlook Expressなんですが、先日突然1ヶ月分のメールを吹っ飛ばしてくれました
このメーラーって一つのフォルダ内の容量が2GBを超えるとクラッシュする仕様で、超えないように注意はしていたのですが、何かの拍子に逝ってしまわれました
バックアップも作られていなかった為、メールデータはさようならとなり、今後再び発生する可能性も非常に高そうなのでメーラーを変えることに・・・・
会社で使っているものなので、勝手に変えるのは微妙な話なのですが、吹っ飛ぶよりはマシだろうとThunderbirdに変更しました
これ、Firefoxで有名なmozillaのメールソフトなんですけど、Firefoxよろしく、こちらも様々なプラグインでカスタマイズできちゃうのがステキです
とりあえずオススメアドオンをいくつか突っ込んでみました
あとテーマを変えれるのも楽しいですね
今のところOEで出来た事は基本出来ており、OEからの移行も全く問題なく同じ環境の再現が出来てしまったので非常に満足しております
【まとめてにっき その2】
なんか、JCNプラスチャンネル市川ってローカル番組をずっと垂れ流してたのですが、コレおんなじ内容をエンドレスでずーっと流しているんですね
なんか内容覚えちゃいましたょ
でも、アナウンサーの甲斐さんって方がちっと可愛かったのでそのまんまながしっぱで今の時間になっていました
ちなみに、24日に日付がかわったらジャパネットたかたが始まりやがりました
なんか、JCNプラスチャンネル市川ってローカル番組をずっと垂れ流してたのですが、コレおんなじ内容をエンドレスでずーっと流しているんですね
なんか内容覚えちゃいましたょ
でも、アナウンサーの甲斐さんって方がちっと可愛かったのでそのまんまながしっぱで今の時間になっていました
ちなみに、24日に日付がかわったらジャパネットたかたが始まりやがりました
【平日日記】
ここんとこDSでやっていたテイルズオブハーツがやっと終わりました
まとめてがっつりやらなかったからか、やたら長かったです
終わった後もやりこみ要素が結構あるらしいのですが、おなかいっぱいなのでヤメます
でも結構面白かったですよ
ここんとこDSでやっていたテイルズオブハーツがやっと終わりました
まとめてがっつりやらなかったからか、やたら長かったです
終わった後もやりこみ要素が結構あるらしいのですが、おなかいっぱいなのでヤメます
でも結構面白かったですよ
会社で使っているパソコンですが、新しい端末が入るとOffice2007が入ってきます
新入社員用の端末がそうだったりするんですが、何が困るってExcelがわからないと聞かれても、インターフェイスが全く違うから教えることが出来ないんですよねぇ
こんだけ変えるなら、旧インターフェイスを使えるようにもしてくれればいいのにねぇ・・・
Windowsでは出来るのになんでOfficeでは出来ないのかイミフって感じですね
でもいずれ取って代わられるんだろうから、今のうちに慣れておく方がええのかな~
新入社員用の端末がそうだったりするんですが、何が困るってExcelがわからないと聞かれても、インターフェイスが全く違うから教えることが出来ないんですよねぇ
こんだけ変えるなら、旧インターフェイスを使えるようにもしてくれればいいのにねぇ・・・
Windowsでは出来るのになんでOfficeでは出来ないのかイミフって感じですね
でもいずれ取って代わられるんだろうから、今のうちに慣れておく方がええのかな~