忍者ブログ   
admin
  Sylphサーバーでまったり遊んでいます~♪
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
 【水曜日記】

本日帰宅したら、例のガンプラが届いていました

なんか、箱がデカイです! 特にダブルオーライザー Σ(゜ー゜;)

箱のデカさにビビリつつ、中を見たのですが、、、、

HGUCシリーズのνガンダムですら、やたらライナーが多い (汗)

他のブログさんに写真があったので、お借りして・・・・

HGUC νガンダム

なんか、昔のガンプラに比べてやたら多いですね・・・・

で、1/100シリーズのダブルオーライザーを開けてみたら、こんなもんじゃなかったです
はてさて、、、これは作る前から気合が必要ですね ww


拍手[0回]

PR
   
  
   
   
                       
   
 【火曜日記】

突如ガンプラが作りたくなったねおんです、こんばんは

ガンプラというと小学生の頃につくってたりしていたのですが、家中シンナー臭くさせて~の、カーペットを斑模様にして~のと、結構ハマっていましたね

模型屋に朝早くから並んでいたにも拘らず、狙っていたザクが変えなくてシャア専用ムサイを泣く泣く買って帰った覚えがあります(買わなきゃよかったのにね)

なにがきっかけで突然ガンプラを作りたくなったのか、実は全然覚えが無いねおんなわけですが、調べてみたところ、なんと最近のガンプラは色を塗らなくてもいいらしいです!しかも接着剤も不要!

これじゃ部屋をシンナー臭くしたりカーペットを極彩色の模様で彩る事が出来ないじゃないですか!(せんでヨシ)

というわけで(?)、モノグサな私には非常に素晴らしい仕様になっているらしいガンプラをついつい楽天でポチしてしまったのです

ちなみに道具なんぞありませんから、秋葉ヨドバシで、ニッパーと紙やすりと墨入れ用筆ペンを買ってきました

で、ポチしたガンプラはといいますと・・・




やっぱりνガンダムですよね!
宇宙世紀モノのなかでは、逆シャアが一番スキだなぁ・・・

で、もう一つが(送料無料のワナにかかって二つ買っているヤツ発見・・・)



はい、最新作のガンダムOOです
宇宙世紀以外のガンダムって見た事無かったのですが、コレだけはなんとなく見ていたんですよね
そんなこんなで、カコイイナーって思っていたのと、ガンプラは最新のモノほど作りやすくて、デキもいいという話を聞いたため、一番新しいガンプラも作ってみようと思ったわけです

まぁ、、、そんなに簡単に出来るのかどうかよーわかりませんけど、、、、
つか、作る暇があるのかっ!? (´・ω・`)

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
 【月曜日記】

そういえば、先週の土曜日ひっさびさにゲーセンに行って来ました

会社の後輩が目をつけていたゲームをやりに行こうって感じですが、それが「ボーダーブレイク」というゲーム
見た目はフロントミッションって感じで、それが結構アクションしてしまうゲームですね



最近のゲームでお約束な登録カードを300円で購入して(買わなくても出来ます)、最初はチュートリアルで操作に慣れ(やらなくても出来ます w)いざ実践なんですが、、、、

結構操作が難しい・・・・なれるまででしょうけどねぇ

でも、コレ結構面白いです

ただ、100円で4分ちょいくらいしか出来ませんので(上手くてもヘタでも同じ)、その辺をどう見るかでしょうか
私的にはちょうどイイ感じでないかなぁと思います

全国の見知らぬ人々と10vs10で戦うんですけど、ヒヨっこのσ(゜∀゜はまだそこまではいかず、CPU相手みたいでした

西船橋には置いてある店がないみたいなので、頻繁にはできないですけど、ヒマなときにまた行ってみようかと~

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
 【日曜にっき】

おひさしぶりです

土曜日に会社の関係でちとめんどくさい事がありまして、そのために先週はまったくインできませんでした
農作業くらいしか出来なかったです、、、こまったものです

んで、そんな困った中ですが、久しぶりにPC関連で買い物をしてみました

ってもプリンタなんですけどね (・∀・)

今までたるっこは、キャノンの50iというモバイルプリンタ(?)的なものをつかっておりました
なにせワンルームですから、部屋が狭いのであれやこれや置くことができません
んで、別にこの50iがぶっ壊れたとかいうわけでもないのですが、突然CDラベル印刷がやりたくなりまして w
実家にあるプリンタでもCDラベル印刷は出来るんですけど、結構調整とか面倒くさかったんですよね
ところが、最近のプリンタは、デフォでCDトレイまでついているので、ホント乗せてポチするだけ
いや、世の中進んでいるんですねぇ・・・・

で、買ったのは・・・・

EPSON EP802A というやつです
いや、これすごいですね
複合機だから当たり前なんだろうけど、スキャナとプリンタがくっついていると色々幸せになれるんですねぇ
例えば、先ほどのCDレーベルなんかも、スキャン台に元CDを置いて、トレイに白CDを入れておけば、簡単にレーベルのコピーが出来てしまうんですよ ∑( ̄△ ̄;)

いや、大切なDVDのバックアップなんか取るには最適ですねぇぇぇィ! (*゚Д゚) ?

あと、無線LAN対応というのも、かなりイイです

なにせ、プリンタから出ている線は電源ケーブルだけ (;゜д゜)b
ぽちっと印刷してやればケーブルつないでなくても印刷できちゃう!
いや、素敵すぎ~ ヽ(´―`)ノ

ま、難点といえば、チト デカイ ことでしょうかねぇ

おかげさまで、日曜日は半日かけて家の大掃除になってしまいましたょ

いらない本やらDVDやら、全部売り飛ばしてしまいました ヽ(´―`)ノ
最近は着払いでおくってしまえばいいから楽ですね
まぁ、どうせ捨てるかなって感じのモノばかりでしたから、少しでも値段がつけばラッキーです

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
 【月曜日記】

怒涛の3連荘カキコです

そういえばグインサーガがアニメでやってるんですね

大学生のころハマって既刊を一気に全巻買って読んだりしたのですが、一気に読んでしまうと次に出るのが遅い・・・・
で、次が出たころにはストーリーを微妙に忘れてしまっていたりという感じで、なんとなく買わなくなってしまいました

アニメはちょうどパロの双子がグインに助けられた後とっつかまるところ、つまり始まったばかり
はてさて、コレいったいどこまでやるんでしょうねぇ

作者亡くなってしまったから、小説もどうなるんでしょうねぇ

はてさて・・・

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
【日曜日記】 

なんか順番が逆になりましたが日曜日記です

そうそう、ナニを読もうかな~って言っていたやつですが「私の中のあなた」に決定


私の中のあなた 上 (ハヤカワ文庫NV)


まだ上巻ですが、なかなか面白そうな感じです

姉の白血病を救うためにデザインベィビーとして生まれてきたアナ
腎臓を提供することを拒むため両親に対して裁判を起こすが・・・

ってとこなんですが、どうやら何か深いワケがありそうな感じです

はてさて、どうなることやら


拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
 【日曜日記】

そういえば宇宙戦艦ヤマトの実写版が来年12月に映画化されるそうです

なんでも20億つっこむそうで、かなり気合の入ったCG使ってヤマトの世界を表現するとかしないとか

キャストも豪華陣営です
ぺたっと貼ってみましたが、いやはや古代がキムタクですか~
島の緒形は結構アリかも
ギバちゃんの真田さんは、、、、ギバちゃん好きだからOK! (ぉぃ
守の堤は・・・・ちと渋すぎないですかねぇ w
あと、少ない女性人を補うためか、相原と佐渡先生が女性になっていますね
まぁ、原作通りだと女性ってユキにスターシャ、サーシャしかいませんからねぇ(1作目だと)
監督はALWAYSの山崎監督です
これも期待大!

とりあえず来年の12月が楽しみになってきました


木村拓哉  古代進    ヤマト戦闘班リーダー

黒木メイサ 森 雪    ヤマト戦闘班ブラックタイガー隊

柳葉敏郎  真田志郎   ヤマト技術班班長

緒形直人  島大介    ヤマト航海班班長

池内博之  斉藤始    ヤマト乗組員、空間騎兵隊隊長

マイコ   相原     ヤマト乗組員、通信班

堤真一   古代守    進の兄。駆逐艦ゆきかぜ艦長

高島礼子  佐渡先生   ヤマト艦内の医師

橋爪功   藤堂平九郎  地球防衛軍司令長官

西田敏行  徳川彦左衛門 ヤマト機関班班長

山崎努   沖田十三   ヤマト艦長


ユキがブラックタイガー!? ヽ(゜ー゜;)ノ
まさか生活班長じゃなくって、、、戦闘機乗りになるんか・・・
斬新といえば斬新ですが、間違いですよね??
ついでに、徳川彦左衛門って機関長だったような

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
【土曜日記】

 結構書き込んだのですが・・・・

PCがブツッっと落ちてすべてが消えました

(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻


ぃゃ、、、保存はこまめに、大豆は煮豆に


みんなのやくそくだ

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
 【金曜日記】

え~、本日会社に行った所、昨日の台風にもかかわらず西船の方結構出社していたことがわかりました

どうやって行ったのか聞いてみたところ、西船橋から本八幡まで歩いたそうです

いや、、、思いつきもしなかったですねぇ、、、

西船から本八幡・・・・ (・ω・)

ぃゃ、、、(ヾノ・∀・`)ムリムリ

強風がブーブー吹いているなか (ヾノ゚д゚`)㍉㍉

つか、みんな会社好きなのねぇ

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
【木曜日記】

 いや、台風すごかったですね・・・・

朝、西船橋駅に行ったのですけど、総武線も東西線も止まっており身動きが出来ない状態です
改札を通ることも出来ず、どうやら暴風域を出ないと列車は動かない様子

仕方ないので家に帰ったのですが、JR東日本のサイトが全く見れない状態・・・・
東京メトロはちゃんと見れるんですけどねぇ

JRは全滅していたから、みんなチェックしていたんでしょうね~

で、代わりに見たのが2ちゃんねるの交通情報スレ
いや、ここすごいですねw

スレがどんどん埋まっていきます
台風恐るべし ww

で、見ていたのですが、どうも復旧する兆しがみえない
5700人列車の中で待っているだの、快速のお客さんをおろして小岩まで歩かせただの、やばそうな話ばっかりです

ぃゃ、、、早起きして列車のっていたらエラいことになってましたね ww

そんなわけで、昼前に会社から電話があり、本日は年休扱いに決定

ラッキーですけど、明日がつらいんだろうなぁ ( ̄― ̄)

拍手[0回]

   
  
   
        
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(05/19)
(04/08)
(03/26)
(03/26)
(01/14)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) たるっこねおんのちょっとヴァナまで ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++