【土用日記、、、ちがっ 土曜日記】
本日は名古屋に帰省の日でございます
いつもですと金曜日の夜に帰ってしまうのですが、いろいろありまして土曜の朝に帰ることに
しかも新幹線が朝6時50分東京発 w
まぁ、これも少々ワケありでこの時間だったのですが、目覚まし3つほどかけて無事おきることが出来ました
事前にヤホォで調べておいたところによると、5時58分に西船橋を出る電車に乗ればダイジョウブとのこと
で、あれこれ準備していざ西船橋駅に行くと・・・・
あれ?54分の電車しかにゃ~ですぞ?? (・ω・)?
多少余裕をもって出ていましたので、54分に乗れたので良かったです
で、東京駅についた時点で新幹線の発車までおよそ20分ほど、急いでサンドウィッチを買って改札にむかったところ・・・・
おろ??発車掲示板に6時00分発の新幹線がまだ表示されている・・・
まさか、先日の静岡地震がまだ尾をひいているのかっ! ∑( ̄△ ̄;)
などと思ってみたのですが、そんなことはありえない・・・
こ、、これはもしかして西村京太郎バリのミステリーに巻き込まれたかっっ!!
などとバカな事を考えてみたりも下のですが・・・
いくらなんでもちとおかしい・・・・と改めて時計をみてみると・・・
5時30分ぢゃねーかょp (;°д°)
ぇぇ、、どうやら目覚ましを1時間早くセットしたらしいです
5時に起きればいいのを4時に起きて出かけていたらしいですょ、このたるっこは・・・・
ほんなわけで、発車まで1時間余裕ができてしまったので
ショボ――(´-ω-`)――ン な感じでホームでサンドウィッチを食べました
本当は新幹線で優雅に(ぉ?)食べるつもりだったんですけどねぇ
で、食べ終わってもまだまだ時間があまっているので、暇つぶしにともってきた「スカイ・クロラ」なんぞ見ることに
新幹線で帰るときは普通DVD見ないんですけど(東京-名古屋ですと1時間45分程度なので全部みれないんです)あまりにヒマでしたので・・・・
そんな暇つぶし的に見始めた「スカイ・クロラ」ですが、いや、結構面白かったです
押井守というと「ビューティフルドリーマー」の印象が強いんですけど、こちらもとても素敵でした
悲しいキルドレのレゾンデートル、死はすべての終わりと安息への道しるべ、そしてまたすべてが始まる・・・
死ねなかったもののつらさも絡み合い、奥深い物語をつむぎだしていますねぇ
数回見るとまた違う気づきもあるのかなぁ~なんて思っています
ずっと積みDVD化していたのですが、もっと早く観ればえがった・・・・w
本日は名古屋に帰省の日でございます
いつもですと金曜日の夜に帰ってしまうのですが、いろいろありまして土曜の朝に帰ることに
しかも新幹線が朝6時50分東京発 w
まぁ、これも少々ワケありでこの時間だったのですが、目覚まし3つほどかけて無事おきることが出来ました
事前にヤホォで調べておいたところによると、5時58分に西船橋を出る電車に乗ればダイジョウブとのこと
で、あれこれ準備していざ西船橋駅に行くと・・・・
あれ?54分の電車しかにゃ~ですぞ?? (・ω・)?
多少余裕をもって出ていましたので、54分に乗れたので良かったです
で、東京駅についた時点で新幹線の発車までおよそ20分ほど、急いでサンドウィッチを買って改札にむかったところ・・・・
おろ??発車掲示板に6時00分発の新幹線がまだ表示されている・・・
まさか、先日の静岡地震がまだ尾をひいているのかっ! ∑( ̄△ ̄;)
などと思ってみたのですが、そんなことはありえない・・・
こ、、これはもしかして西村京太郎バリのミステリーに巻き込まれたかっっ!!
などとバカな事を考えてみたりも下のですが・・・
いくらなんでもちとおかしい・・・・と改めて時計をみてみると・・・
5時30分ぢゃねーかょp (;°д°)
ぇぇ、、どうやら目覚ましを1時間早くセットしたらしいです
5時に起きればいいのを4時に起きて出かけていたらしいですょ、このたるっこは・・・・
ほんなわけで、発車まで1時間余裕ができてしまったので
ショボ――(´-ω-`)――ン な感じでホームでサンドウィッチを食べました
本当は新幹線で優雅に(ぉ?)食べるつもりだったんですけどねぇ
で、食べ終わってもまだまだ時間があまっているので、暇つぶしにともってきた「スカイ・クロラ」なんぞ見ることに
新幹線で帰るときは普通DVD見ないんですけど(東京-名古屋ですと1時間45分程度なので全部みれないんです)あまりにヒマでしたので・・・・
そんな暇つぶし的に見始めた「スカイ・クロラ」ですが、いや、結構面白かったです
押井守というと「ビューティフルドリーマー」の印象が強いんですけど、こちらもとても素敵でした
悲しいキルドレのレゾンデートル、死はすべての終わりと安息への道しるべ、そしてまたすべてが始まる・・・
死ねなかったもののつらさも絡み合い、奥深い物語をつむぎだしていますねぇ
数回見るとまた違う気づきもあるのかなぁ~なんて思っています
ずっと積みDVD化していたのですが、もっと早く観ればえがった・・・・w
この記事にコメントする