【木曜日記】
てなわけで、ゴージャズばんごはんな昨日と打って変わって、本日はヤマザキデイリーストアのシューマイ弁当でございます
これ、結構美味しいんですよ・・・・
ぇぇ、、美味しいんです
でも、炊き立てご飯のほうが美味しいんです
(つд・)
てなわけで、ゴージャズばんごはんな昨日と打って変わって、本日はヤマザキデイリーストアのシューマイ弁当でございます
これ、結構美味しいんですよ・・・・
ぇぇ、、美味しいんです
でも、炊き立てご飯のほうが美味しいんです
(つд・)
んで、ヴァナディールですが、インするとぴっつさにまぺさにくろさがおりました
なんつーか、6年前に戻ったかのような顔ぶれですよねぇ~、懐かしいです
(=´∇`=) (=´∇`=) (=´∇`=)
んでも、ゲームとはいえこんだけ長い間一緒にひとつの事をやってるっていうのは、それだけで素敵な感じですよね
ジュノデビューしたときに、誘われて入ったLSですが7年もお世話になるとは思ってもいませんでした
つか、そんなにひとつのゲームが続くなんて考えていませんでしたしねぇ
当時くれさに誘われてはいったLSでしたけど、当時のメンバー残存率がかなり高いってのも、素晴らしい(?)事です
ほんと、人と人のつながりって運命なんですよね・・・
あのときジュノにいなければ誘われることもなく、もしかしたら今FFやってないかもしれないです
そのほうがよかったかっ!!?? (;°д°) wwww
酔っ払いにまかせて、本日入っていたメンツについてツラツラしますと・・・・
くれさは、、、、さすらいのジョブチェンジャー w
ジョブ移り気なくれさで、とにかくひとつ75にせいやぁっぁあ!なんて言っていましたがこれはある意味、ひとつのプレイスタイルなんだろうと w
んでも、そんなくれさがつくってくれたLSのおかげでたるっこはここまで楽しいヴァナライフを過ごすことができました
ぴっつさは、最初あんなヘンタイキャラじゃなかったと記憶してるんですけどねぇ
ちっと落ち着いた感じだったんですけど、なんか次第に変貌していった感じがありますね
んでも、ヴァナライフで一番お世話になった人がこのぴっつさですね~ (つか今もですけど w)
まぺさの印象は、アレです
なんつーか、無償な人 w
なんでも、手伝ってくれるけど見返りを求めない人なんですよね
実は、ぴっつさもそんな無償な人なんですけど、俗物なたるっことしては、こんな二人に陰ながらいつもいつも /bow しまくっていました
というか、本当に貰う事ばっかりで、申し訳ないなぁ・・・って感じです
くろさは、なんか車の話で盛り上がりまくりな感じですね ww
最初のオフ会のときランエボで現れたのがめちゃくちゃ印象的でした w
オフ会は埼玉の牛角で盛り上がり、その後もくれさと二人で、西船橋のたるっこを引っ張り出してくれたりで、お世話になっています
ちなみに、その時乗っていったS2000は今頃北朝鮮とかを走っているらしいですけど・・・ (つд・)
昨日はいなかったのですけど、ぽたさも開幕当初からのメンバーです
のんびりーな他メンバーに比べて、さまざまなコンテンツに対してアグレッシブなぽたさ
ミッソンも速攻でクリアしてしまうぽたさ
んでも、オフ会で会ったら普通の人でホッとしたぽたさでした w
まぁ、そんな感じでほんと家庭的なLSでしたけど、うーだあーだとやってるだけで楽しかったです
オフ会で実際に会ってみてもとてもイイ人達でして、一人こっそり「正解、正解♪」なんて思っていたりしました w
ちなみに、ぴっつさとまぺさには会ったことないので、そのうち顔だせやごるぁぁぁ!!!
(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
って感じで w
とりとめもない事を書きまくってしまいましたが、本当に色々お世話になりました
ゲームとはいえ、感謝感謝のたるっこです
みんながいなければ、ここまでやれることもなかったんだろうなぁなんてたまに思っています
本当に今までいろいろありがとう~ _(。_。)_
そういえば、AIONというMMOが始まるそうです
私が以前やったWoWに似た感じのゲームで結構面白そうらしいです
会社のやつらが、βに参加しているそうで、まぁまぁとの事~
(´;ω;`)ゞ いじょ
なんつーか、6年前に戻ったかのような顔ぶれですよねぇ~、懐かしいです
(=´∇`=) (=´∇`=) (=´∇`=)
んでも、ゲームとはいえこんだけ長い間一緒にひとつの事をやってるっていうのは、それだけで素敵な感じですよね
ジュノデビューしたときに、誘われて入ったLSですが7年もお世話になるとは思ってもいませんでした
つか、そんなにひとつのゲームが続くなんて考えていませんでしたしねぇ
当時くれさに誘われてはいったLSでしたけど、当時のメンバー残存率がかなり高いってのも、素晴らしい(?)事です
ほんと、人と人のつながりって運命なんですよね・・・
あのときジュノにいなければ誘われることもなく、もしかしたら今FFやってないかもしれないです
そのほうがよかったかっ!!?? (;°д°) wwww
酔っ払いにまかせて、本日入っていたメンツについてツラツラしますと・・・・
くれさは、、、、さすらいのジョブチェンジャー w
ジョブ移り気なくれさで、とにかくひとつ75にせいやぁっぁあ!なんて言っていましたがこれはある意味、ひとつのプレイスタイルなんだろうと w
んでも、そんなくれさがつくってくれたLSのおかげでたるっこはここまで楽しいヴァナライフを過ごすことができました
ぴっつさは、最初あんなヘンタイキャラじゃなかったと記憶してるんですけどねぇ
ちっと落ち着いた感じだったんですけど、なんか次第に変貌していった感じがありますね
んでも、ヴァナライフで一番お世話になった人がこのぴっつさですね~ (つか今もですけど w)
まぺさの印象は、アレです
なんつーか、無償な人 w
なんでも、手伝ってくれるけど見返りを求めない人なんですよね
実は、ぴっつさもそんな無償な人なんですけど、俗物なたるっことしては、こんな二人に陰ながらいつもいつも /bow しまくっていました
というか、本当に貰う事ばっかりで、申し訳ないなぁ・・・って感じです
くろさは、なんか車の話で盛り上がりまくりな感じですね ww
最初のオフ会のときランエボで現れたのがめちゃくちゃ印象的でした w
オフ会は埼玉の牛角で盛り上がり、その後もくれさと二人で、西船橋のたるっこを引っ張り出してくれたりで、お世話になっています
ちなみに、その時乗っていったS2000は今頃北朝鮮とかを走っているらしいですけど・・・ (つд・)
昨日はいなかったのですけど、ぽたさも開幕当初からのメンバーです
のんびりーな他メンバーに比べて、さまざまなコンテンツに対してアグレッシブなぽたさ
ミッソンも速攻でクリアしてしまうぽたさ
んでも、オフ会で会ったら普通の人でホッとしたぽたさでした w
まぁ、そんな感じでほんと家庭的なLSでしたけど、うーだあーだとやってるだけで楽しかったです
オフ会で実際に会ってみてもとてもイイ人達でして、一人こっそり「正解、正解♪」なんて思っていたりしました w
ちなみに、ぴっつさとまぺさには会ったことないので、そのうち顔だせやごるぁぁぁ!!!
(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
って感じで w
とりとめもない事を書きまくってしまいましたが、本当に色々お世話になりました
ゲームとはいえ、感謝感謝のたるっこです
みんながいなければ、ここまでやれることもなかったんだろうなぁなんて
本当に今までいろいろありがとう~ _(。_。)_
そういえば、AIONというMMOが始まるそうです
私が以前やったWoWに似た感じのゲームで結構面白そうらしいです
会社のやつらが、βに参加しているそうで、まぁまぁとの事~
(´;ω;`)ゞ いじょ
PR
この記事にコメントする