忍者ブログ   
admin
  Sylphサーバーでまったり遊んでいます~♪
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
【水曜日記】

 はい、本日の帰宅は21時です
晩御飯は鶏の甘酢あんかけ弁当です、ぇぇもちろんスーパーの弁当ですとも

そういえば、明日ポニョのDVDが発売なんですね~
映画館には行っていませんし、かなり子供寄りな内容みたいですが、もちろん買いますね、ぇぇ、買いますとも

んでも、最近DVD買うときに若干気になるのがブルーレイなんですよね

今使っているDVDレコーダーは5年くらい前に買ったものなので当然地デジチューナーなんとついていません
で、テレビも32インチのブラウン管なので、転勤にでもなったら間違いなく買い替えで、その際にはさらに間違いなくブルーレイレコーダーに変わるはずなんです

まぁ、いつ転勤になるかなんてわからないんですけど、東京も7年となるといつどうなるかなんて全くわからないわけで、さぁどうしようどうしようとDVDを買うたびに迷ってしまう今日この頃・・・・

プレステ3でも買ってしまうか!?
   

   
 そんなわけで、21時にインして鶏の甘酢あんかけ弁当を食べながら玉を出していたのですが、どうにも誘われない誘われない
玉出しジョブを見ても盾がいない状況でしたので、おとなしくゴロゴロしていたところ、ぴっつさから両手槍の潜在はずしをそそのかされました 提案されました

インパルスドライブがそのWSなのですが、せっかくの提案ですし、ひまですしおすしというわけで潜在外しをやるべく南サンドへクエを受けに行ったのですが、レベルは72(71から受けれます)あるし、スキルも252なのに、まったくクエが発生する気配がありません

(゜∀゜ )三 三( ゜∀゜) ナンデー?ナンデー?

はい、収納のなかにしっかり試練の小太刀が転がっていました・・・

片手刀のWS終わってなかったんですね (´∀`) こまったもんです w

というわけで、急遽片手刀WSに変更です
実は両手斧も覚えていなかったりするんですが、片手刀、両手斧、両手槍だと・・・・やっぱ両手斧が一番使えますから、斧もいずれやらないといけませんね~

で、どこのカニをやろうかな・・・ってなるわけですが、ここは最初からクフタルに決定
というのもリューさんのAF3でクフのコッファーを空けなさいよと言われているからだったりします

ぴっつさに送ってもらい、ねこさんを連れていざクフタルへ
ぴっつさには戦士にかわってもらい天>フルブレの闇連携をやろうかと思ったのですが、クフタルにやってきたぴっつさはぶっとい槍をにぎりしめてワクワクテカテカしていましたので、ここはライデン>烈の湾曲連携に変更~♪

ねこさんにマチマチ歌ってもらい、サポ踊でカニ乱獲
ちびっと経験値も入るし、カギもでまくるしでなかなかええ感じでした

途中コッファーまで見つかり、普段の行いのよさに感動していたのですが、あける直前に突然あらわれたライバル(?)な方にさくっと開けられてしまいますた w

ん~、、、、普段の行いヨクナイ?? (´_ゝ`)b

そんなこんなで、カニからトカゲ(トカゲは痛かったのですぐやめました)にメメゾなどをガツガツ狩っていたのですが、1時もすぎた頃、あろうことかメメゾ様がリンク!ねこさんが達ララしたらエレ巻き込み (;°д°)
ここのメメゾって結構HPあるので、とりあえずメメゾ放置して場所を移し、エレのみをやろうやろうとヘコヘコ移動したところ、広場にいたカニにからまれてしまい、アワアワしていたところへエレのエアロガ炸裂しねこさん昇天、、、(-人-) 南無南無・・
たるっこもサポ踊用マクロつかっていたので、対応が遅れまくって(サポ踊りマクロに空蝉を仕込んでないうかつさ・・・)昇天
エレとカニ2匹相手に勝てるわけもなく、ぴっつさも昇天・・・・

いや、ぴっつさごみんね~ (´∀`)

ねこさんが華麗にヒムヌスを歌っていたので、無事復活できました よかったよかった
んでま、時間も遅かったので本日の潜在外しはここまでとなったのでした~

ぴっつさもペンタ覚えたそうなので、とりあえず無駄死にではなかった様子 これまたよかったよかった

てーなわけで、またヨロシクネ~ ( ̄― ̄)v

拍手[0回]

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(05/19)
(04/08)
(03/26)
(03/26)
(01/14)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) たるっこねおんのちょっとヴァナまで ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++