忍者ブログ   
admin
  Sylphサーバーでまったり遊んでいます~♪
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
 【月曜日記 その1】

先日書いた「風が強く吹いている」読み終わりました
なんか、箱根駅伝を見る目が今までよりちょっと変わりそうです
実際にはアリエナイ話なんですが、なんとも「熱い」です
駅伝とか知らなくても十分楽しめると思いますので是非ご一読を~

で、次に有川浩の「海の底」を買ってみました
前に「空の中」を読んだのですが、透明感のあるSFとでもいいましょうか、さっくり読める一冊でした
この著者は図書館戦争で有名ですが、「空の中」も結構面白かったのでこの「海の底」もちょっと期待しちゃっています

海の底



   

   
 はい、で、月曜です

AF3も無事取れましたので、残すはボルグヘルツと2箇所の箱空けです

とりあえずねこさん連れてお出かけしました

エルディーム古墳 → オズトロヤ城 → 修道窟 の順番です

ちなみに古墳が篭手で残りが胴と脚になります

修道窟では暗黒の証取りもあわせてやっちゃいます
Orcish Warload から暗黒の証が出ますので、まぁ二人ならなんとかなるだろう作戦です (?

古墳の鍵は10匹ほど骨・オバケなんかを叩いていたら落としてくれました

ここはボルグヘルツなので、他ジョブでも箱を開けることができます
ですから、ねこさんほったらかして箱探しを開始です

ここで、ぴっつさがインしてきて手伝ってくれることに
忍/踊で助っ人に来てくれました

箱はリリスロッドのとこに鎮座ましましておりましたのでさっくり (σ´∀`)σ

ぁ、どうでもいいことですけど、この間にカノーさま2人ほど見殺しにしています
(-人-) 南無南無・・


つづいて、オズトロヤ城ですが、道中でコッファー発見 (☆∀☆)
でも、あけれーなーい o(ToT)o
戻ってくるまでそこにいろよ~!と念じつつヤグを叩いていると、数匹目でぽろっと (σ´∀`)σ

続けて、ダボイへGO
こちらのカギも数匹目でポロっと、、、 (σ´∀`)σ
続いて証取りのためにOrcish Warloadさまにご対面すべく修道窟へ

どうでもいいんですが、サービス開始からコレやってるのに真紅のオーブまだもってません
ぴっつさがいなかったらまためんどくさいことになるとこでした・・・・

で、進んでいくと・・・・なんか中央高台に3つ影が見えます

んー、、、Orcish Overload がいますね (; ・`д・´)

ま、視覚感知ですから上手く釣れば大丈夫!

こっそり近づいていき様子をうかがいます

なかなかバラけません

・・・・・

・・・・・


ザコに絡まれたぁ ヽ(゜ー゜;)ノ

しかもリンクしたぁ


とはいえ、二人いますからなんとか倒します
んむんむ、ぴっつさいてえがったえがった


ま、あれです、ザコ掃除しようとしたわけなんです
だって、ホラ、Orcish Warload 釣ったときにからんだら目も当てられないじゃないですか!
うん、そういう事にしておきましょう!

手前のザコが消えましたので、悠々釣れるというもんです

しばらく待つと Orcish Warload が手前に来ましたので必殺の呪縛の術:壱が炸裂! (笑 


たるっこは華麗に通路へ引き返します





Orcish Warloadは、バイオIIを唱えた。



そして


Orcish Overload と一緒に仲良くこっちにやってきました 

∑( ̄□ ̄;)



とりあえずねこさんのララバイでぐっすり寝てくれたので王様を寝かしてヲーロードを先に倒すことに
ぺちぺちやって起きたらララバイぺちぺちやって起きたらララバイ

んー

なんか

2匹ともさっくり倒せちゃいました

こんなに簡単に倒せたっけ?って感じでびっくり
無事暗黒の証も(σ・∀・)σ できてメデタシメデタシ

ついでにOrcish Hexspnnerも倒して帰りましたとさ

ぴっつさありがっちょーん

(・∀・)ゞ

拍手[0回]

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(05/19)
(04/08)
(03/26)
(03/26)
(01/14)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) たるっこねおんのちょっとヴァナまで ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++