【日曜日記】
というわけで、空と裏の日曜日です
ちょっと早く目が覚めたので、殴り赤装備を持って空にお出かけしました
というのも、ロ・メでフェロー上げ&印章稼ぎをするためだったりします
前も書きましたが、ここの入口には楽ウェポンがおりまして、しかも常時狩っている人が少ないためライバルに悩まされる事もなく印章集めには悪くない場所なんです(といっても狩るのにそこそこ時間かかるし素材も出ないのでウマーってワケではありませんけどね・・・)
で

【ぷりケツの図】
ちにますた (´・ω・`)
ロボのメルトダウン食らって632ダメで死亡です
スタン入れたんですけど、とまらなかったんですよねぇ
潜在装備でHP黄色にして狩っているのも原因のひとつですね
ちなみに周りにウロウロしているのはポンですから、魔法感知で絡まれるのでレイズもらえないかなぁ (-_-) などと考えていたりもしたんですが幸い白さんがすぐ通りかかってくれて上手い具合にレイズ3貰えたので助かりました
ぃゃ、油断大敵って事ですね ( ̄_ ̄)b
つか、長時間サラシモノにならなくてよかったよかtt・・・
ちなみに空活動は麒麟戦だったのですが、相変らず赤が4人、しかして黒は1人という状況だったので、黒に着替えて再出動です
前回は麒麟かなりレジレジだったので、色々装備を持って行ってレジを少しでも押さえようとあがいてみました
精霊スキル装備にINTアップ装備をもって出かけたのですが、そんなにいい装備を持っているわけでもないので、結果としてレジレジをざっくり抑えるって事は出来ませんでした
INTブーストで131、精霊スキルブーストで317といったところなのですが(当然両立はしていません、排他になります)どっちにしてもフルヒットするのは結構少なかったです
サイトでは、麒麟クラスになると精霊スキルをフルブーストするのがいいとなっているのですが、体感ではそれほどの差は(というより、INTブースト時の方が当たっていたのですが・・・)感じられませんでした
精霊スキル330近辺だと大分変わる(といっても40%台に乗るかどうからしいです)という話なのでもう少しメリポもしくは装備をそろえる必要があるのかもしれませんね
メリポは弱体&強化スキルにまわしてるから今更デキマセンヨ!なんですけど w
そんな状況でもタゲとって2回ほど死んでいたりします (゜ーÅ)
やっぱり墨ですねぇ・・・
まぁ、色々あれこれ考えながらやるのは楽しいですね
さて、空の次は先週から話のあった「世界に在りて君は何を想うのか?」です
このクエは、ジラートミッションとプロマシアミッションの最終章という意味合いのクエで、受けるには両ミッションをクリアしていないとダメというなんとも■e的な感じのクエだったりします
で、このクエをクリアすると前に書いた4つの耳装備から一つが貰えるというニンジンがぶら下がっているわけです
要するに、あまり評判が良くない(らしい)ジラート&プロマシアミッションを最後までやらせてやろうという魂胆がアリアリと見えてくるクエなんですねぇ(ホントですか? w)
ま、でもこのクエの最初のイベントに出てくるプリッシュ&ウルミアはとても素敵でサイコー(?)なので是非見て欲しいところです
ソンナこんなでBCなんですが(ネタバレ若干入ります)、戦うのは昔ジラMで戦った事のある、とある兄弟だったりします(プロMの某3兄弟じゃないですよ!てゆーか、そのまんまですね w)
敵はこれ以外にもいっぱいいるんですけど、なんともご都合主義的展開でいつも現れるNPC連中が担当してくれるそうで(w)我々はその偉そうな兄弟だけを相手にすればよいわけです
で、こいつら兄が魔法バンバン仕様で弟が肉弾仕様だったりします
基本的戦法は、ナか忍が弟を引き釣り回している間に、赤暗の連続魔スタンで行動を押さえ込んだ兄をさっくり殺して、あとは弟をいたぶるという感じです
結構強いという話ですけど、実装されて多少時間も経っているので上記のように攻略法も確立しています
まぁ、いけるだろうという感じでTP300ためて、イカロスなんかも持って準備万端突撃してみました!! ('∇')b
ちなみに構成は忍戦竜白赤詩です

【見事に散った図】
ぇ~、、、敗因はクマたん中に削りきれなかったってトコでしょうか
連続魔スタンが終わってもまだ兄のHPが20%くらいは残っていて、二人を相手にしないといけなくなり、崩されていきました
くまたん戦法でいくならば何はなくとも、とにかく、必死で1分以内にカタをつけないとまずいですね
スタン要員が黒暗サポ暗など3人くらいいるならばスタン回ししてもいいような気もしますが、ガを結構連発してくる事からカバーしきれなくてモレはでるんじゃないかなぁという気もします
ちなみに、一応兄の方は殺したのですが、弟はほとんど手付かずでした
参考のために、このBC復活して衰弱回復して突撃もできなくはないので弟戦のときは端っこでやるといいかもしれません
ちなみにトラクタが効きませんので、全員端っこじゃないとダメですね
我々の時はねおん含め3人が舞台中央で大往生だったので、先に復活した竜さんがリレかけて突撃!反対側端まで突っ走り、その間にリレで復活(リレ切れている人は詩さんが竜さんからわずかに遅れて突入&ヒムヌスで復活しました)そのまま竜さんとは反対側でコソコソしていたところ、竜さんをぬっ殺した弟はこちらに来る事もなく中央定位置に戻っていきました
というわけで、中央で死んだとしても復活の可能性は十分あるのですが、これやると時間がなくなりますので微妙かもしれませんね(我々も復活はしたものの時間切れでした)
で、2時間後にリベンジ!
今度は少しでもダメを増やすためにナ暗竜白赤詩で突撃です
やはり1回やっているのも大きいのか、クマたん中に(約50秒)兄撃破!ヤッタネ♪
となれば、あとは弟をガツガツやるだけなんですが、結構いやらしい範囲攻撃やらディスペガやらテラーやら使ってきますので、思ったほど楽ではありませんでした
ただ、相手1人ですので負ける事もなく(若干死亡者もいたりしましたが・・・)無事クエクリアです
ヨカッタヨカッタ♪
実は、今回このクエが終わってもう一つ新しい事実が分かるのですが、そっちの方が自分的にはうれしかったりしました
「おまいさん本当によかったねぇ・・・(゜ーÅ)」って感じです

【やった~ ヾ(^ー^ゞ)( 尸ー^)尸の図】
これでリアル翌日にノーグに行けば例の耳装備が貰えるという事みたいです
とりあえずクリアできてよかった (=´∇`=)
で、夜は裏の日ウィンの日です
展開は安定していたのですが、ちとスローでボス前で残り3分となり、ちょっと無茶な展開をしてしまった結果・・・

【うつぶせ寝は健康にいいよの図】
こんな事になったりもしましたが、まぁとりあえずクリアはしましたョ
ちなみに、今日は麒麟で3回、世界で1回、裏で1回と計5回もちんでおります w
そ・し・て、夜の0時をまわって・・・・♪
虚界の耳 (σ´∀`)σ げっつ
いじょ (=´∇`=)ゞ
というわけで、空と裏の日曜日です
ちょっと早く目が覚めたので、殴り赤装備を持って空にお出かけしました
というのも、ロ・メでフェロー上げ&印章稼ぎをするためだったりします
前も書きましたが、ここの入口には楽ウェポンがおりまして、しかも常時狩っている人が少ないためライバルに悩まされる事もなく印章集めには悪くない場所なんです(といっても狩るのにそこそこ時間かかるし素材も出ないのでウマーってワケではありませんけどね・・・)
で
【ぷりケツの図】
ちにますた (´・ω・`)
ロボのメルトダウン食らって632ダメで死亡です
スタン入れたんですけど、とまらなかったんですよねぇ
潜在装備でHP黄色にして狩っているのも原因のひとつですね
ちなみに周りにウロウロしているのはポンですから、魔法感知で絡まれるのでレイズもらえないかなぁ (-_-) などと考えていたりもしたんですが幸い白さんがすぐ通りかかってくれて上手い具合にレイズ3貰えたので助かりました
ぃゃ、油断大敵って事ですね ( ̄_ ̄)b
つか、長時間サラシモノにならなくてよかったよかtt・・・
ちなみに空活動は麒麟戦だったのですが、相変らず赤が4人、しかして黒は1人という状況だったので、黒に着替えて再出動です
前回は麒麟かなりレジレジだったので、色々装備を持って行ってレジを少しでも押さえようとあがいてみました
精霊スキル装備にINTアップ装備をもって出かけたのですが、そんなにいい装備を持っているわけでもないので、結果としてレジレジをざっくり抑えるって事は出来ませんでした
INTブーストで131、精霊スキルブーストで317といったところなのですが(当然両立はしていません、排他になります)どっちにしてもフルヒットするのは結構少なかったです
サイトでは、麒麟クラスになると精霊スキルをフルブーストするのがいいとなっているのですが、体感ではそれほどの差は(というより、INTブースト時の方が当たっていたのですが・・・)感じられませんでした
精霊スキル330近辺だと大分変わる(といっても40%台に乗るかどうからしいです)という話なのでもう少しメリポもしくは装備をそろえる必要があるのかもしれませんね
メリポは弱体&強化スキルにまわしてるから今更デキマセンヨ!なんですけど w
そんな状況でもタゲとって2回ほど死んでいたりします (゜ーÅ)
やっぱり墨ですねぇ・・・
まぁ、色々あれこれ考えながらやるのは楽しいですね
さて、空の次は先週から話のあった「世界に在りて君は何を想うのか?」です
このクエは、ジラートミッションとプロマシアミッションの最終章という意味合いのクエで、受けるには両ミッションをクリアしていないとダメというなんとも■e的な感じのクエだったりします
で、このクエをクリアすると前に書いた4つの耳装備から一つが貰えるというニンジンがぶら下がっているわけです
要するに、あまり評判が良くない(らしい)ジラート&プロマシアミッションを最後までやらせてやろうという魂胆がアリアリと見えてくるクエなんですねぇ(ホントですか? w)
ま、でもこのクエの最初のイベントに出てくるプリッシュ&ウルミアはとても素敵でサイコー(?)なので是非見て欲しいところです
ソンナこんなでBCなんですが(ネタバレ若干入ります)、戦うのは昔ジラMで戦った事のある、とある兄弟だったりします(プロMの某3兄弟じゃないですよ!てゆーか、そのまんまですね w)
敵はこれ以外にもいっぱいいるんですけど、なんともご都合主義的展開でいつも現れるNPC連中が担当してくれるそうで(w)我々はその偉そうな兄弟だけを相手にすればよいわけです
で、こいつら兄が魔法バンバン仕様で弟が肉弾仕様だったりします
基本的戦法は、ナか忍が弟を引き釣り回している間に、赤暗の連続魔スタンで行動を押さえ込んだ兄をさっくり殺して、あとは弟をいたぶるという感じです
結構強いという話ですけど、実装されて多少時間も経っているので上記のように攻略法も確立しています
まぁ、いけるだろうという感じでTP300ためて、イカロスなんかも持って準備万端突撃してみました!! ('∇')b
ちなみに構成は忍戦竜白赤詩です
【見事に散った図】
ぇ~、、、敗因はクマたん中に削りきれなかったってトコでしょうか
連続魔スタンが終わってもまだ兄のHPが20%くらいは残っていて、二人を相手にしないといけなくなり、崩されていきました
くまたん戦法でいくならば何はなくとも、とにかく、必死で1分以内にカタをつけないとまずいですね
スタン要員が黒暗サポ暗など3人くらいいるならばスタン回ししてもいいような気もしますが、ガを結構連発してくる事からカバーしきれなくてモレはでるんじゃないかなぁという気もします
ちなみに、一応兄の方は殺したのですが、弟はほとんど手付かずでした
参考のために、このBC復活して衰弱回復して突撃もできなくはないので弟戦のときは端っこでやるといいかもしれません
ちなみにトラクタが効きませんので、全員端っこじゃないとダメですね
我々の時はねおん含め3人が舞台中央で大往生だったので、先に復活した竜さんがリレかけて突撃!反対側端まで突っ走り、その間にリレで復活(リレ切れている人は詩さんが竜さんからわずかに遅れて突入&ヒムヌスで復活しました)そのまま竜さんとは反対側でコソコソしていたところ、竜さんをぬっ殺した弟はこちらに来る事もなく中央定位置に戻っていきました
というわけで、中央で死んだとしても復活の可能性は十分あるのですが、これやると時間がなくなりますので微妙かもしれませんね(我々も復活はしたものの時間切れでした)
で、2時間後にリベンジ!
今度は少しでもダメを増やすためにナ暗竜白赤詩で突撃です
やはり1回やっているのも大きいのか、クマたん中に(約50秒)兄撃破!ヤッタネ♪
となれば、あとは弟をガツガツやるだけなんですが、結構いやらしい範囲攻撃やらディスペガやらテラーやら使ってきますので、思ったほど楽ではありませんでした
ただ、相手1人ですので負ける事もなく(若干死亡者もいたりしましたが・・・)無事クエクリアです
ヨカッタヨカッタ♪
実は、今回このクエが終わってもう一つ新しい事実が分かるのですが、そっちの方が自分的にはうれしかったりしました
「おまいさん本当によかったねぇ・・・(゜ーÅ)」って感じです
【やった~ ヾ(^ー^ゞ)( 尸ー^)尸の図】
これでリアル翌日にノーグに行けば例の耳装備が貰えるという事みたいです
とりあえずクリアできてよかった (=´∇`=)
で、夜は裏の日ウィンの日です
展開は安定していたのですが、ちとスローでボス前で残り3分となり、ちょっと無茶な展開をしてしまった結果・・・
【うつぶせ寝は健康にいいよの図】
こんな事になったりもしましたが、まぁとりあえずクリアはしましたョ
ちなみに、今日は麒麟で3回、世界で1回、裏で1回と計5回もちんでおります w
そ・し・て、夜の0時をまわって・・・・♪
虚界の耳 (σ´∀`)σ げっつ
いじょ (=´∇`=)ゞ
PR
この記事にコメントする