忍者ブログ   
admin
  Sylphサーバーでまったり遊んでいます~♪
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
【最近日記】

会社で部署異動があったりGWだったりでイロイロ忙しかったりして全然更新してなかったりします

で、FFですが、アトルガンブームもちと落ち着いて今は青上げ一直線でございます(青もアトルガンといえばアトルガンなんですが・・)
青というからには青魔法を使うわけなんですが、これが結構強いんです
今22なんですが、かなり有効なのが
『花粉』Lv1~
『コクーン』Lv8~
『ヘッドバット』Lv12~
『メッタ打ち』Lv18~
この4つでしょうか
花粉はHP回復なんですが、低レベルの時はかなり使える魔法です
22くらいになるとちょっと回復量が厳しいかなという気もしますが・・
コクーンは防御UPです、これは結構固くなります
赤サポ青でプロ4ブリファラスキンコクーンやると素敵な状態になるのかなぁと妄想してます (*゜―゜)
ヘッドバットは追加効果のスタンですね
メッタ打ちは3回攻撃なんですが今のところダメがかなり強いです

今はぴっつさとぽちぽちやってるんですけど、二人でもツヨは楽にいけます
MPフルならばトテも倒せる強さです
具体的にナニが強いかといいますと、これはもう青魔法のキャストタイムの短さに尽きます
キャストタイムが短いので、攻撃魔法3つセットしておけばその3つを連続で回せますので、最初にコクーンをかけて「メッタ打ち」「羽根吹雪」「ヘッドバット」あたりを回していけば常に攻撃しているという状況になり、速攻で敵のHPを削れます(Lv22現在)
ある意味黒の戦い方に似ていますが、黒の様にキャストタイムが長くないのでMPを非常に効率的かつ効果的にに攻撃力に変換できるのです
しかも結構固いので黒のように殴られてすぐHP赤という事もありません
ですから、青×5詩なんて面白いかもしれませんね
問題は激しくMPを消費しますのでいかにMPヒーリングを行うかという点でしょうか・・・

ちなみに、こういう特性ですから青の位置づけとしてはヒーラーでもサポーターでもなく完全にアタッカーではないかと思います
ブルーチェーン(アビ2分)で物理系青魔法がTPの影響を受けて威力を上げますので、殴りという点からも前に出る必要が出てくるかもしれませんね~
6人PTはまだやったことがありませんのでなんとも言えませんが、与ダメ貢献は十分できると思います
ただ、プレイスタイルが確立していませんので、どうなるかは分かりません
誘う側(リダ)としても、青がどういう役回りなのか把握していない可能性が高いので後衛扱いで誘われたりするケースもあるのかもしれませんね
まぁ、ねおん自身まだ手探りでやってる感じですが、結構楽しいですョ (*゜―゜)

いじょ (・∀・)ゞ

拍手[0回]

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(05/19)
(04/08)
(03/26)
(03/26)
(01/14)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) たるっこねおんのちょっとヴァナまで ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++