【月曜日記】>
飲み会午前様で帰ってきたにもかかわらず、全然シラフなねおんです。こんばんは
どうも体調が悪かったので1次会最初のビール1杯だけ飲んであとはヒタスラウーロン茶
2次会に浚われるも、ヒタスラウーロン茶
1次会は食べ物もあったのでよかったのですが、2次会はヒタスラウーロン茶だけで2000円でした (゜ーÅ)
なんだかなぁ・・・
というわけで、月曜定例の空も欠席でさっさと寝ればいいのにブログ書いていたりします
飲み会午前様で帰ってきたにもかかわらず、全然シラフなねおんです。こんばんは
どうも体調が悪かったので1次会最初のビール1杯だけ飲んであとはヒタスラウーロン茶
2次会に浚われるも、ヒタスラウーロン茶
1次会は食べ物もあったのでよかったのですが、2次会はヒタスラウーロン茶だけで2000円でした (゜ーÅ)
なんだかなぁ・・・
というわけで、月曜定例の空も欠席でさっさと寝ればいいのにブログ書いていたりします
今回のネタは、昨日の日曜のアレコレで行ってみましょう
まずは、日曜定番のお空PTですが、ひっさしぶりに麒麟戦でございました
先週は人数が集まらなかったので中止となりましたが、今回は最低携行人数15名を突破しましたので(笑)無事開催となりました
いつもですと、最初から墨で突撃なのですが、麒麟盾PTの赤リクエストがありましたので四神倒すまでは赤でその後黒に変更するという形になりました
で、負ける人数ではないからとサックリ始まった麒麟さまです
麒麟盾に入るのはひっさしぶりで(実は本当の初期にやったことがありますが、それこそ大昔)ちょいと緊張気味です
麒麟盾は忍さんで、そこそこ上手くまわしていたのですが、どんな事にもアクシデントはつきものです
フイを突かれたのかタル忍さん麒麟の一撃をくらってあえなく逝ってしまわれました
急場は四神PTからナイトさんを入れて凌ぎ、なんとか四神召還に辿り着きました、が、ここでまたもやアクシデント発生
朱雀が倒しきれないうちに次を召還されてしまったのでございます
連続魔スタンで凌ぎきれず、モレたファイガ連発にバタバタ沈んでいったというところみたいです

というわけで、麒麟+2神に暴れられてはどうしようもありませんの図
注)怖くて近寄れませんが、麒麟様に朱雀様に青龍様がいらっしゃいます
というわけで、久々の麒麟戦はあっけなく敗退となりました
しかしながら、トリガーはまだありましたので続けて2回戦です
今回は(2神同時戦闘はありましたが)なんとか4神も倒し無事に麒麟戦に突入する事ができました
私も墨チェンジして、麒麟様と戯れたのでした
というわけで、今回のrepです
墨ですのでrepを取ると言っても全員のログを取る事ができませんので、自分の部分のみ抽出しております
■5回前
与ダメ・魔法____ ___________________ __累計 __平均[最大/最小] ____数_
Neon____________ ALL______________ __2745 _305.0[_867/__67] [___9]
________________ エアロIV__________ ___216 __72.0[__77/__67] [___3]
________________ エアロガIII_________ ___541 _180.3[_348/__95] [___3]
________________ トルネド____________ __1988 _662.7[_867/_417] [___3]
■4回前
与ダメ・魔法____ __________________ __累計 __平均[最大/最小] ____数_
Neon____________ ALL______________ __9626 _401.1[_961/__45] [__24]
________________ エアロIII___________ ___915 _183.0[_367/__45] [___5]
________________ エアロIV____________ __3180 _289.1[_620/__77] [__11]
________________ エアロガIII_________ __3721 _620.2[_944/__98] [___6]
________________ トルネド____________ __1810 _905.0[_961/_849] [___2]
■3回前
与ダメ・魔法____ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] ____数_
Neon____________ ALL_________________ __6441 _322.1[_944/__45] [__20]
________________ エアロIII___________ ____93 __46.5[__48/__45] [___2]
________________ エアロIV____________ __2140 _214.0[_655/__77] [__10]
________________ エアロガII__________ ___200 _200.0[_200/_200] [___1]
________________ エアロガIII_________ __3094 _515.7[_944/_104] [___6]
________________ トルネド____________ ___914 _914.0[_914/_914] [___1]
■前回
与ダメ・魔法____ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] ____数_
Neon____________ ALL_______________ _15733 _383.7[1332/__46] [__41]
________________ エアロIII___________ ___470 _156.7[_374/__46] [___3]
________________ エアロIV____________ __4191 _220.6[_682/__78] [__19]
________________ エアロガIII_________ __3543 _295.3[_846/_101] [__12]
________________ トルネドII__________ __7529 1075.6[1332/_319] [___7]
■今回
Neon____________ __26854(_75.6%)[_24437/h]
与ダメ・魔法____ ____________________ _累計_ _平均_[最大/最小]
Neon____________ エアロIII___________ ___381 _381.0[_381/_381]
________________ エアロIV____________ _10111 _361.1[_651/__75]
________________ エアロガIII_________ __7604 _380.2[_793/__83]
________________ トルネドII__________ __8754 1250.6[1311/1207]
というわけで、トータルダメはこれまでのトップですが、まぁこれは戦闘時間が長かった事とアタッカーが少なかった事が主な要因です
少々不可解なのが、前回に比べて最大ダメが減少しているという点なんですよね・・・
今回は詩人のシンさんと一緒のPTで、これがスバらしい事に、突撃の都度エチュをかけてくれましたのでINTは139を確保できていたのです
なのに前回より少ないというのは一体ナゼ・・・・
考えられるのは、アンブロシアとメロンパイ+1でしょうか?w
まぁ、今後も麒麟様とは遊べそうですので追々検証してみたいと思います
ぇ?ドロップですか?
(つ∀-)zzz
はい、では次行って見ましょう
昼からは少々くたびれたのでぬぼーっとしようかと思ったのですが(夜は裏ダシネ)、とりあえずサチコ玉出しはしてみました
まぁどうせ誘われないから結果ヌボーっとする事になるだろう的発想です w
が
ぬぼーっとする間もなく誘われました ヽ(゜ー゜;)ノ
それも昨日一緒にPTをした白さんです(例のリ戦様がいた時のリーダーです)ちなみに今回は赤75になっていました
この方、前回かなりしっかりした「ガッツリ稼げる」PTを作っていたので、そのあたりに惹かれてホイホイ参加してみました w
で、メンバーはといいますと忍忍モ白赤赤という感じです
あれ?詩人がいないのかな?とちと意外に思っていたら(あれだけ効率を追求してた方が詩を抜かすとは思えなかったので)、リダが詩人に化けていました ヽ(´―`)ノ
白赤詩と持っているなら確かに構成の融通はかなり利きますので、メリポリダをするにはもってこいな方だなぁなどと思っていたら・・・
なんとこの方妙な青い帽子かぶっていましたヨ w
マートキャップですかぃ www
どうやら持ちジョブは白赤詩どころではなさそうでした ('д')
ちなみに、忍さんの一人もWS時にマートキャップかぶっていました
つか、こんなにメジャーな装備になったんですかいねぇ (*´д`*)
ま、それはさておき、今回の狩場は幻灯ナイズルを抜けた先のバフラウ最上段でマムージャ相手です
ここは中段のコリブリしかやったことなかったのですが、結構ウマいです
中段のPTにマムージャをつままれなければ枯れることはありませんでした
というわけで今回のrepです これこれ
今回は、占有比を見ても分かるように、忍2さんが結構タゲを取ってくれたので蝉回しが非常にスムーズでした
忍1さんの挑発が少ない点ちょっと気になりますが、おおむね問題なくまわっていました
やはり同じ位の強さの方だと非常にやりやすく、かつ効率もいいですね
ちなみに白さんのフラッシュにはかなり助けられました
ナイス!って思うことしばしば (・∀・)b
忍さん二人とも虎パンツでしたが(忍の装備よくわからないんですよ・・・)今回の与ダメの違いは、どうみても命中率ですよね
忍1さんが命中を90%台に持っていったら、単位時間当たりの通常与ダメは1万7千ほど私より上になり逆転します(その分攻撃装備が落ちるので単純にはいかないと思いますが・・・)
なんとも勿体無いなぁという感じです、というかやはり当たってナンボの世界ですね
メリポ初心者っぽいねおんでこれだけ歴戦のツワモノと肩を並べられるのも基本的に命中確保命で通常殴りをしているからだろうなぁと思ったり思わなかったり
シフマムでさらに命中アップ装備に変えているのですが(オプチ+ライフ+スコハ=25アップ ※麒麟DEX分除く)意外とここで着替えをしていない人が多いです(アクセで対応している方もいるのかもしれませんから一概には言えませんけどね)
あと、格闘スキルA+で素のスキル値が高いというのもモンクの優位な点かもしれませんね(戦士の片手斧、忍者の片手刀共にAですので、ここでスキル値7の差がでます)
と、まぁこんだけガッツリやっても単位時間当たりの与ダメは144663です
先日の火山で16万5千と比べると2万も少ないわけです
つまり、詩人2PTというのは物凄いんだなぁと w
またやりたいな~ (´・ω・`)
いじょ (・∀・)ゞ
まずは、日曜定番のお空PTですが、ひっさしぶりに麒麟戦でございました
先週は人数が集まらなかったので中止となりましたが、今回は最低携行人数15名を突破しましたので(笑)無事開催となりました
いつもですと、最初から墨で突撃なのですが、麒麟盾PTの赤リクエストがありましたので四神倒すまでは赤でその後黒に変更するという形になりました
で、負ける人数ではないからとサックリ始まった麒麟さまです
麒麟盾に入るのはひっさしぶりで(実は本当の初期にやったことがありますが、それこそ大昔)ちょいと緊張気味です
麒麟盾は忍さんで、そこそこ上手くまわしていたのですが、どんな事にもアクシデントはつきものです
フイを突かれたのかタル忍さん麒麟の一撃をくらってあえなく逝ってしまわれました
急場は四神PTからナイトさんを入れて凌ぎ、なんとか四神召還に辿り着きました、が、ここでまたもやアクシデント発生
朱雀が倒しきれないうちに次を召還されてしまったのでございます
連続魔スタンで凌ぎきれず、モレたファイガ連発にバタバタ沈んでいったというところみたいです
というわけで、麒麟+2神に暴れられてはどうしようもありませんの図
注)怖くて近寄れませんが、麒麟様に朱雀様に青龍様がいらっしゃいます
というわけで、久々の麒麟戦はあっけなく敗退となりました
しかしながら、トリガーはまだありましたので続けて2回戦です
今回は(2神同時戦闘はありましたが)なんとか4神も倒し無事に麒麟戦に突入する事ができました
私も墨チェンジして、麒麟様と戯れたのでした
というわけで、今回のrepです
墨ですのでrepを取ると言っても全員のログを取る事ができませんので、自分の部分のみ抽出しております
■5回前
与ダメ・魔法____ ___________________ __累計 __平均[最大/最小] ____数_
Neon____________ ALL______________ __2745 _305.0[_867/__67] [___9]
________________ エアロIV__________ ___216 __72.0[__77/__67] [___3]
________________ エアロガIII_________ ___541 _180.3[_348/__95] [___3]
________________ トルネド____________ __1988 _662.7[_867/_417] [___3]
■4回前
与ダメ・魔法____ __________________ __累計 __平均[最大/最小] ____数_
Neon____________ ALL______________ __9626 _401.1[_961/__45] [__24]
________________ エアロIII___________ ___915 _183.0[_367/__45] [___5]
________________ エアロIV____________ __3180 _289.1[_620/__77] [__11]
________________ エアロガIII_________ __3721 _620.2[_944/__98] [___6]
________________ トルネド____________ __1810 _905.0[_961/_849] [___2]
■3回前
与ダメ・魔法____ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] ____数_
Neon____________ ALL_________________ __6441 _322.1[_944/__45] [__20]
________________ エアロIII___________ ____93 __46.5[__48/__45] [___2]
________________ エアロIV____________ __2140 _214.0[_655/__77] [__10]
________________ エアロガII__________ ___200 _200.0[_200/_200] [___1]
________________ エアロガIII_________ __3094 _515.7[_944/_104] [___6]
________________ トルネド____________ ___914 _914.0[_914/_914] [___1]
■前回
与ダメ・魔法____ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] ____数_
Neon____________ ALL_______________ _15733 _383.7[1332/__46] [__41]
________________ エアロIII___________ ___470 _156.7[_374/__46] [___3]
________________ エアロIV____________ __4191 _220.6[_682/__78] [__19]
________________ エアロガIII_________ __3543 _295.3[_846/_101] [__12]
________________ トルネドII__________ __7529 1075.6[1332/_319] [___7]
■今回
Neon____________ __26854(_75.6%)[_24437/h]
与ダメ・魔法____ ____________________ _累計_ _平均_[最大/最小]
Neon____________ エアロIII___________ ___381 _381.0[_381/_381]
________________ エアロIV____________ _10111 _361.1[_651/__75]
________________ エアロガIII_________ __7604 _380.2[_793/__83]
________________ トルネドII__________ __8754 1250.6[1311/1207]
というわけで、トータルダメはこれまでのトップですが、まぁこれは戦闘時間が長かった事とアタッカーが少なかった事が主な要因です
少々不可解なのが、前回に比べて最大ダメが減少しているという点なんですよね・・・
今回は詩人のシンさんと一緒のPTで、これがスバらしい事に、突撃の都度エチュをかけてくれましたのでINTは139を確保できていたのです
なのに前回より少ないというのは一体ナゼ・・・・
考えられるのは、アンブロシアとメロンパイ+1でしょうか?w
まぁ、今後も麒麟様とは遊べそうですので追々検証してみたいと思います
ぇ?ドロップですか?
(つ∀-)zzz
はい、では次行って見ましょう
昼からは少々くたびれたのでぬぼーっとしようかと思ったのですが(夜は裏ダシネ)、とりあえずサチコ玉出しはしてみました
まぁどうせ誘われないから結果ヌボーっとする事になるだろう的発想です w
が
ぬぼーっとする間もなく誘われました ヽ(゜ー゜;)ノ
それも昨日一緒にPTをした白さんです(例のリ戦様がいた時のリーダーです)ちなみに今回は赤75になっていました
この方、前回かなりしっかりした「ガッツリ稼げる」PTを作っていたので、そのあたりに惹かれてホイホイ参加してみました w
で、メンバーはといいますと忍忍モ白赤赤という感じです
あれ?詩人がいないのかな?とちと意外に思っていたら(あれだけ効率を追求してた方が詩を抜かすとは思えなかったので)、リダが詩人に化けていました ヽ(´―`)ノ
白赤詩と持っているなら確かに構成の融通はかなり利きますので、メリポリダをするにはもってこいな方だなぁなどと思っていたら・・・
なんとこの方妙な青い帽子かぶっていましたヨ w
マートキャップですかぃ www
どうやら持ちジョブは白赤詩どころではなさそうでした ('д')
ちなみに、忍さんの一人もWS時にマートキャップかぶっていました
つか、こんなにメジャーな装備になったんですかいねぇ (*´д`*)
ま、それはさておき、今回の狩場は幻灯ナイズルを抜けた先のバフラウ最上段でマムージャ相手です
ここは中段のコリブリしかやったことなかったのですが、結構ウマいです
中段のPTにマムージャをつままれなければ枯れることはありませんでした
というわけで今回のrepです これこれ
今回は、占有比を見ても分かるように、忍2さんが結構タゲを取ってくれたので蝉回しが非常にスムーズでした
忍1さんの挑発が少ない点ちょっと気になりますが、おおむね問題なくまわっていました
やはり同じ位の強さの方だと非常にやりやすく、かつ効率もいいですね
ちなみに白さんのフラッシュにはかなり助けられました
ナイス!って思うことしばしば (・∀・)b
忍さん二人とも虎パンツでしたが(忍の装備よくわからないんですよ・・・)今回の与ダメの違いは、どうみても命中率ですよね
忍1さんが命中を90%台に持っていったら、単位時間当たりの通常与ダメは1万7千ほど私より上になり逆転します(その分攻撃装備が落ちるので単純にはいかないと思いますが・・・)
なんとも勿体無いなぁという感じです、というかやはり当たってナンボの世界ですね
メリポ初心者っぽいねおんでこれだけ歴戦のツワモノと肩を並べられるのも基本的に命中確保命で通常殴りをしているからだろうなぁと思ったり思わなかったり
シフマムでさらに命中アップ装備に変えているのですが(オプチ+ライフ+スコハ=25アップ ※麒麟DEX分除く)意外とここで着替えをしていない人が多いです(アクセで対応している方もいるのかもしれませんから一概には言えませんけどね)
あと、格闘スキルA+で素のスキル値が高いというのもモンクの優位な点かもしれませんね(戦士の片手斧、忍者の片手刀共にAですので、ここでスキル値7の差がでます)
と、まぁこんだけガッツリやっても単位時間当たりの与ダメは144663です
先日の火山で16万5千と比べると2万も少ないわけです
つまり、詩人2PTというのは物凄いんだなぁと w
またやりたいな~ (´・ω・`)
いじょ (・∀・)ゞ
PR
この記事にコメントする