忍者ブログ   
admin
  Sylphサーバーでまったり遊んでいます~♪
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
【土曜日記】>

というわけで、行ってまいりました、ハクタク戦

朝目が覚めてからどーにも落ち着かない感じで参加予定者をサーチしてたりウロウロしてたりと、ちっとモチツケ!でした w

で、実際はどうだったかといいますと、一人ちょっと遅れただけで全員が無事集まってくれました

しかもふれのAさんが、知り合いの黒さんを二人つれてきてくれて総勢18名の豪華ラインナップになってしまいました♪(最終的に19人)
(さらに空LSのメンバーが二人も手伝いOKってtellくれたりと、なんですか、うれしい悲鳴でした)

実際はフルアラを超えるとロット面で少々面倒になるので空のお二人は好意だけ受け取ってお断りしてしまったのですが、もう感謝感謝でございます

戦略戦術については きのうのブログ を見てください

で、ハクタク様はといいますと・・・    

   
まず、狩場までの道のりは全く問題ありませんでした

一応全員にオイル・パウダーを4個ずつ配って(もれていた方ゴメンナサイ)怨念洞を抜けたのですが、道順を知っている方がほとんどであったことと、先導役がしっかりしていた事で無事故、穴落ちなしで19人全員が無事到着です

ちなみに構成は、、、

盾PT  忍忍忍白黒詩
精霊PT 詩黒黒黒黒暗
攻撃PT 忍戦シ狩赤白
外部PT 白

という感じです
当初の予定より黒さんが二人増えているので火力が大幅UPしていたりします♪

次に、広間のミリオンアイズ5匹をさっくり倒し、さらに反対側のミリオンアイズ2匹をやるつもりだったのですが、広間の5匹を倒せば通路の雑魚はやらなくても大丈夫でした

2戦目以降は、???沸き待ちの間に近くの眼玉全部やっちゃうからあんまり関係ないんですけどね・・・w

ちなみに、4戦目だけ途中で雑魚がわきましたが全く問題なく倒せました

スタン役のローテも完璧で、ガ直撃は一切なくパラナも問題なく回復していました

ハクタク戦における問題要素の①ファイガ止め、②麻痺回復、③雑魚処理については全く問題なく出来ていたので崩れそうな状況にも全くならない楽勝で終わりました

ドロップですが、4戦の間にフレアが4つ、木の眼が4つと大漁でした(雑魚ドロップ含む)

多少でもお手伝いさんに還元できたのが嬉しかったですね

実際の戦闘時間ですが、2戦目で計測したところ2分50秒といったところでした
???の沸き待ち時間の方が長かったですね (=´∇`=)

とりあえずは問題なく終了して本当によかったです

お手伝いしてくださった方、本当に有難うございました <(_ _)>

いじょ (・∀・)ゞ

拍手[0回]

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(05/19)
(04/08)
(03/26)
(03/26)
(01/14)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) たるっこねおんのちょっとヴァナまで ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++