【土曜日記】
珍しく日曜日にカキコ2連発です w
えー、早いもので青もいつのまにか62歳になっています
ここんところ、レベ上げばっかりの日々を送っておりましたが、気づくとまた未修得青魔法がゴロゴロしている状況になってきました
基本的にオートリダ発動でやっておりますので、最近では青2名とかにはなりません
昔は結構青を入れていたのですが、このレベルになると攻撃青魔法の威力が微妙で、弱体青魔法だけなら1人で十分なわけです(これってつまりお荷物!?そうなの!? (つд・) )
よって、同じPTで他の青と比べられる事もありませんので、まぁ今ある魔法でペシペシやっていればいいかぁ~とかいうぬるま湯的な自己完結でレベ上げしてたのです
が
珍しく日曜日にカキコ2連発です w
えー、早いもので青もいつのまにか62歳になっています
ここんところ、レベ上げばっかりの日々を送っておりましたが、気づくとまた未修得青魔法がゴロゴロしている状況になってきました
基本的にオートリダ発動でやっておりますので、最近では青2名とかにはなりません
昔は結構青を入れていたのですが、このレベルになると攻撃青魔法の威力が微妙で、弱体青魔法だけなら1人で十分なわけです(これってつまりお荷物!?そうなの!? (つд・) )
よって、同じPTで他の青と比べられる事もありませんので、まぁ今ある魔法でペシペシやっていればいいかぁ~とかいうぬるま湯的な自己完結でレベ上げしてたのです
が
レベル63の青魔法に「F.リップ」という魔法があります
これがサイトでかなり強いという話が出ている魔法で、これを習得しないでレベ上げに参加するな!とまで言われている魔法なんです
ホントだろうな!違ったら泣くぞ~! (゜ーÅ)
で、仕方ないので(コラ) なんとかラーニングしなければと頭をひねりました
といっても、①ソロで覚えに行く ②拉致って覚えに行く ③PTでついでに覚えてしまう ④ツアーで覚えに行く くらいしか選択肢はありません w
ちなみに「F.リップ」はアトルガンエリアのインプが使う技です
銀海航路の船上で沸くインプは55-57なので、気合をいれればなんとかなりそうですが船上+夜のみなので遭遇確率は非常に低いです
加えて、この「F.リップ」は使用条件が非常に特殊で、インプの持つ笛を壊した時のみしか使用しないそうです
で、この笛を壊すのがとても大変らしく、一説にはクリティカルを当てると壊せるとかどうとかこうとか噂が流れています
そんなわけで、①のソロは無理(サイトを見るとソロでやった人いるみたいですけど、常に死と隣り合わせのギリギリ勝負みたいです w)
次に考えたのが③のPTで習得ですが、どうもインプの数がそれほど多くないらしく断念
④のツアーは、乗るならともかく主催はめんどっちくてパス (*´д`*)
つ②拉致決定 ( ̄_ ̄)
幸いな事にぽたさ・まべさ・ぴっつさと、サイバーローズ黄金の日本Jrな面々が揃っていました! (おりは剣崎・・と φ(..) ちとネタ古いか・・・)
そんなわけで、3.5人前でカダーバの浮沼に突撃です
戦績使ってもらって、アズーフ島監視哨にぶっとびインプ生息地をうろうろしたのですが、結構PTいるんですねぇ・・
人数も少ないし、青黒はからまれると微妙なので一番奥の2匹を集中してやることにしました
ぇー・・・いきなりリンクしてねおん逝きました Σ(゜ー゜;)
いやらしい技いっぱい使うので、リンクするとちときついですねぇ ww
で、ラーニングですがなんといいますか、アレです
フレネティクリップ使わねぇぇ!!! ヽ(`Д´)ノ
結局1時間半ほどウロウロしてなんとか覚える事が出来ました!!
みんな本当にありがとー (*´д`*)ノシ
その後、ぽたさの裏まで若干時間があったので、アプカルの「ヤーン」を覚えに行く事にしました
まべさがアプカルの羽根を希望していたので一石二鳥です♪
今度はゼオルム火山まで、ワープしてアプカルを狩りましたが、なんといいますか「ヤーン」めちゃくちゃ使ってきますね w
みんなでぐぅすか寝てました・・・ww
おかげさまで、なんとか「ヤーン」も (σ ゜д゜)σ
羽根も何枚かドロップしてよかったよかったです♪
夜はぴっつさがプロミヴォンヴァズだったのでレベ上げは中止
1人でコソコソラーニングの旅をしてまいりました
ウラグナイトから「ベノムシェル」、サハギンから「ハイドロショット」、モブリンから「フライパン」と覚えたところでいい時間になったので終了~♪
とてもとても充実したラーニングの旅でした
いじょ (=´∇`=)ゞ
これがサイトでかなり強いという話が出ている魔法で、これを習得しないでレベ上げに参加するな!とまで言われている魔法なんです
ホントだろうな!違ったら泣くぞ~! (゜ーÅ)
で、仕方ないので(コラ) なんとかラーニングしなければと頭をひねりました
といっても、①ソロで覚えに行く ②拉致って覚えに行く ③PTでついでに覚えてしまう ④ツアーで覚えに行く くらいしか選択肢はありません w
ちなみに「F.リップ」はアトルガンエリアのインプが使う技です
銀海航路の船上で沸くインプは55-57なので、気合をいれればなんとかなりそうですが船上+夜のみなので遭遇確率は非常に低いです
加えて、この「F.リップ」は使用条件が非常に特殊で、インプの持つ笛を壊した時のみしか使用しないそうです
で、この笛を壊すのがとても大変らしく、一説にはクリティカルを当てると壊せるとかどうとかこうとか噂が流れています
そんなわけで、①のソロは無理(サイトを見るとソロでやった人いるみたいですけど、常に死と隣り合わせのギリギリ勝負みたいです w)
次に考えたのが③のPTで習得ですが、どうもインプの数がそれほど多くないらしく断念
④のツアーは、乗るならともかく主催はめんどっちくてパス (*´д`*)
つ②拉致決定 ( ̄_ ̄)
幸いな事にぽたさ・まべさ・ぴっつさと、サイバーローズ黄金の日本Jrな面々が揃っていました! (おりは剣崎・・と φ(..) ちとネタ古いか・・・)
そんなわけで、3.5人前でカダーバの浮沼に突撃です
戦績使ってもらって、アズーフ島監視哨にぶっとびインプ生息地をうろうろしたのですが、結構PTいるんですねぇ・・
人数も少ないし、青黒はからまれると微妙なので一番奥の2匹を集中してやることにしました
ぇー・・・いきなりリンクしてねおん逝きました Σ(゜ー゜;)
いやらしい技いっぱい使うので、リンクするとちときついですねぇ ww
で、ラーニングですがなんといいますか、アレです
フレネティクリップ使わねぇぇ!!! ヽ(`Д´)ノ
結局1時間半ほどウロウロしてなんとか覚える事が出来ました!!
みんな本当にありがとー (*´д`*)ノシ
その後、ぽたさの裏まで若干時間があったので、アプカルの「ヤーン」を覚えに行く事にしました
まべさがアプカルの羽根を希望していたので一石二鳥です♪
今度はゼオルム火山まで、ワープしてアプカルを狩りましたが、なんといいますか「ヤーン」めちゃくちゃ使ってきますね w
みんなでぐぅすか寝てました・・・ww
おかげさまで、なんとか「ヤーン」も (σ ゜д゜)σ
羽根も何枚かドロップしてよかったよかったです♪
夜はぴっつさがプロミヴォンヴァズだったのでレベ上げは中止
1人でコソコソラーニングの旅をしてまいりました
ウラグナイトから「ベノムシェル」、サハギンから「ハイドロショット」、モブリンから「フライパン」と覚えたところでいい時間になったので終了~♪
とてもとても充実したラーニングの旅でした
いじょ (=´∇`=)ゞ
PR
この記事にコメントする