忍者ブログ   
admin
  Sylphサーバーでまったり遊んでいます~♪
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
 【ひさびさにっき】

えーとですね、昨日異動の辞令なんてもんをもらってしまいました

名古屋に帰任という感じです

東京には7年間いたのですが、いや、長かったような短かったような・・・・

んで、引越し屋さん(ヤマト)が12日に下見に来るのですが、荷物出しは日曜日
しかも平日は引き継ぎだの、飲み会だので全く時間がにゃ~

つーわけで、土曜日に荷物をまとめることになりそうです

明日は休みで役所回りと引越し下見
下見の際にダンボールやら資材を多少持ってきてくれるそうなので、出来るところから箱詰めですね

つか、本当にイランものがいっぱい・・・

でも回線は最後までつなげておくずぉ!
「水がなくともLAN回線」と昔のえらい人がいってましたもんネ

ちなみに冷蔵庫と電子レンジは嫁入り先が決まったのですが、残念ながら32インチブラウン管テレビはお持ち帰りになりそうです・・・・

いやはやメンドクサイ・・・・

拍手[1回]

PR
   
  
   
   
                       
   
【水曜日記】

 なんとなく連投です

2010年夏のジブリ映画が決定しました
「借りぐらしのアリエッティ」だそうです

原作は岩波書店「床下の小人たち」(岩波少年文庫)です

なかなか面白そうな感じですね~ (=´∇`=)

2010年夏公開の「借りぐらしのアリエッティ」(C)2010GNDHDDTW

 いやいや、今回は楽しみ~ ヽ(´ー`)ノ

つづきはあとで~

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
 【水曜日記】

先日購入しました無限航路ですが・・・

売りました ( ̄― ̄)

もっとやり込めば面白さも出てくるのかなぁという感じはしていたのですが、そこに至るまでの道のりが遠そうでしたので、スッパリあきらめました

で、代わりに購入したのが・・・



アトラスの「世界樹の迷宮II」です
なぜ1からじゃないかといえば、売ってなかったからってだけなんですけど、コレ結構面白いです

いわゆるウィザードリータイプのRPGで、自分でマッピングを行ないながら世界樹を登っていくのですが、キャラメイクも全て自分で行い、名前も付けて、レベルが上がるとポイントが付与されるので、それの振り方によってキャラの方向性が変わってくるという感じのゲームです

FFとかの様な(オフラインFF)壮大なストーリーの元、一本道を突き進む感じでは全くなく、ちまちま地図をつくりながらレベルアップを行い、地道に強くなっていく感じですので、好き嫌いは分かれるかもしれませんが、結構とっつきは楽しい感じです

最初にギルドを作って、パーティーメンバーをつくるのですが、ギルド名は「サイバーローズ」で、メンバーはLSメンの名前を無断借用しています www

ほとんどの人の名前をかっさらったのですが(30人までギルドに登録できるので)、パーティーは5人ですので、とりあえず現在の構成はこんな感じ

パラディン くろさ
ブシドー ねおん
ガンナー まーべりっく
メディック ひっつ
ドクトルマグス まゆき

ちなみに、上記構成を考えずにLSメンの名前をなんとなく似合っている職業に当てはめていった後で、パーティー5人を選んだりしています
パラディン=盾、ブシドー=アタッカー、ガンナー=遠隔アタッカー、メディック=白、ドクトルマグス=支援系

まゆさだけが似合っていないんですが、モと白のイメージしかなくって、該当の職業がなかったのでドクトルに
で、職業で5人選んでいったら、なんか野郎ばっかりのむさ苦しいメンバーになってしまったので、まゆさ参入な感じ~
女性といえば、くれさもネコなんですがレンジャー(シ?)にしたので、入ってませんにゃー

進行によってメンバーを変えるなんて事もありそうなので、他の方は今後に期待してって感じです

つか、ねおんがイラン子になったらどうしよう・・・・ ( ̄― ̄)

ぁ、たるとさんが入ってなかった (;゜д゜)

ちなみにFFは全く誘われませんでしたので、ずっとこれで遊んでいました

いじょ (´・ω・`)ゞ

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
 【水曜日記】

先日から、冷蔵庫がものすごい音を発するようになりました

どれくらいスゴイかと言うと、夜寝る事が難しいくらいスゴイです
定期的にうるさくなって、パタっと止まる、またうるさくなる・・・・の繰り返しです

人に聞くと、コンプレッサーが逝ってるパターンが多いとの事で、異音が出た冷蔵庫は、まず間違いなく冷却能力が落ちてきて、買い替えコースに突入するのだそうです

冷却能力は見た感じ変わっていない様子ですが、なにしろ音がたまらないので、諦めて秋葉ヨドバシなんかで下見をしたりしたのですが、2ドアのちっこいやつでも3万円くらいはしちゃいます

物欲モードで欲しいものを買うときは、値段が霧で見えなくなるのですが、こういう意図していなかった出費の場合とてもとてもモッタイナイオバケ状態になってしまいます

でも、このままでは人間として生きていけなくなりそうなので、適当に買おうかとおもっていたのですが、FFに入っているときに、くろさにこの話をしたところ掃除してみそというご提案をいただいていたので、買いに走る前に念のため掃除をしてみました

すると

なんかコンプレッサーらしきものの上にプラスチックの受け皿みたいなモノが落ちています

形状から判断するに、その上にある2箇所の穴にはめ込まれている状態が正常っぽいです
おそるおそる、グリグリはめ込んでみますと・・・・

アラフシギ!

音がぴたっとしなくなりました (=´∇`=)

いやー、非常に単純な原因だったんですねぇ

3万円の出費がなくなって一安心♪

さて、浮いた3万円で何買うかな・・・・・


(*゜―゜) <浮いてないって

いじょ ('∇')ゞ


ぁ、FFは昨日なんもやってませんょ

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
 【週末日記】

今週はあれこれ色々うろうろしました

金曜は会社帰りに、同僚と秋葉のゲーセンで遊んできました
また、例のボーダーブレイクをやってきたのですが、久しぶりでいまいち動きが微妙・・・
とりあえず、なんとかD4ランクになることが出来ました

で、土曜日

朝イチで髪を切りにでかけ、その足で東京モーターショーに行ってみました~♪

今回のたるっこ的目玉は・・・・

まずはコレでしょう


3cd45dfa.jpeg
























ちがっ!! ヽ(;・ー・)ノ


つか、これね

bc3a9e5d.jpeg
























LEXUS LFA

560PS/8700rpm 
一昔前ならとんでもスペックですが、最近の馬力インフレだとビックリするようなスペックでもないと思ってしまうのは毒されているんだろうなぁ・・・・いあ、でもスゴイはスゴイ
乗ってみたいですねぇ

ちなみにお値段は3750万円以上とか  世界が違う・・・ (ヾノ'д'o)㍉㍉

後姿はこんな感じ

f2212b42.jpeg
























で、お次はコレですね


79552d31.jpeg
























トヨタ FT-86コンセプト

往年のAE86が由来のこの車、スバルとトヨタの共同開発車で、富士重工の水平対向2Lエンジンを積むとか
当然ながらFRで、6MTが組み合わされるそうです

お値段は誰もが現実的に買える値段設定にしたいとの事ですが、はてさていくらくらいになるんでしょうねぇ
200万円台前半で出てきたらかなり素敵ですね

とりあえずスポーツカー冬の時代、非常に楽しみな一台です

あとは、、、特にコレっていう車なかったんですよね
コレは2007年のときも出てましたしねぇ

コレ↓

8469f8e3.jpeg
























ホンダ CR-Z コンセプト 2009

ハイブリッドスポーツとの事で2010年発売らしいです

他にあった車はといえば、あっちを向いてもこっちを向いてもエコエコハイブリッドエコエコ
なんか、呪いの呪文みたいですが、ホントそんな感じでした

なんだかなぁ・・・とやさぐれながらウロウロしていたら・・・・

アレがいましたよ、アレ

アレ↓

53deb0bf.jpeg
























いやぁ、、最近ちらっほらっと見るようになってきましたけど、やっぱり近くで見るとすごいですねぇ

2007年のときはお披露目でしたから、とても見れるような状況ではなかったのですが、今回は普通に展示されていまして、ジロジロ見ることが出来ました

しかも、行列は出来ていましたが(40分待ち ww)コクピットに座れるとの事!
係のにーちゃんにしつこいくらい時間かかるよ~と言われましたが、そんなのかんけーねー!(古い?)ってなワケでドキドキワクワクで列の最後尾へ

いや、素敵ですね~

ちなみに、順番間際に撮った一枚


7dcea0a7.jpeg
























285/35の20インチ
・・・・・ バケモノですか (´―`)

そしていよいよ・・・


9eb1d80c.jpeg
























キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


ちょっと、もう素敵ですよ!800万以上ってあーた、ありえない値段ですけど、LFAよりはなんか身近に感じるつーか、たまんねーっす~

で、


80cea932.jpeg
























すわってもーたー!

キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!

゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚



とりあえず、いろいろあったけど・・・・


これだけで満足 (*´д`*)


つか、このままエンジンかけて逃げたい・・・・




そんなわけで、たるっこ的には非常に満足なモーターショーでした 

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
【月曜日記】

てなわけで、シール貼ってみました

cb31eb8b.JPG










まぁ、最初ですからこんなもんですね

誘われないから墨入れなんかやってるのです

そうそう、ちなみにもう一個買ったダブルオーライザーの中身はこんな感じです

DSC00447.JPG










一見、νガンダムとあんまり変わんないじゃんと思うかもしれませんが、この袋の中にライナーが二つとか入っていますのでパーツ数ではこっちのほうが全然多いです

はてさて、こまったもんですね・・・












拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
 【水曜日記】

昨晩、立ち飲み居酒屋でビールに梅酒でまぜるな危険をやってしまったねおんですこんばんは

水曜朝起きると頭がガンガンします

でも、梅酒1杯ですからまぜるな危険レベルまでは到達していないはずなのに何故こんなに頭が痛いのだろうか・・・などと思いながら会社へ行ったのですが、全く治る気配がありません

つか、時間が経つにつれ、どんどん痛さが増してきます
途中トイレにこっそり入り込んで頭を抱えていましたが、まったくあきまへん

つか、これはもしかして新型インフルかっ!?

とりあえず、そそくさと会社を出て西船橋へ、頭は痛いけどお腹は減っているので、ココイチのキーマカレーを食べてみます

とても辛いです

つか、頭痛のときにカレーはあまり宜しくないことが分かりました

良く分からない状況のまま帰宅して熱を測ってみると35.7℃、、、、

なんか普段より低いんですけど・・・・

良く分からないのですが、とりあえず疲れがたまっているのかもと、本を持って1時間フロに入ってみましたが、イマイチ治りません

というわけで、そのままノックダウンです

電気つけっぱなしで、頭も乾かさず、テレビも煌々とつきっぱ

朝起きたら頭痛は治っていたのですが、喉が痛くなっておりました
頭乾かさなかったのがいけなかったようです
でんきつけっぱなので疲れもイマイチ取れていません

ま、熱もないようですし、新型ではない様子ですが、いったいなんだったんでしょうかねぇ

いや、こわいこわい

いじょ (*´д`*)ゞ

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
 【火曜日記】

いまさらでアレですが、XI-ProfのIDとパスワードが判明しました ww

早速ログインしてレベルを修正してきました

いや、いつも使っているパスだったんですけど、組み合わせが微妙にヒネっていたんですよねぇ

というわけで、直したのですが何故かリンクから飛ぶと古いモノが表示されます F5 でリロードするとちゃんと表示されるんですけど、コレなんでですかねぇ

ID Managerにも登録しましたので、今後はすっぽらかし放置はなくなる事でしょう (・w・)

ちなみに、昨晩は立ち飲み居酒屋で3時間居座ってしまい、足がちとつらい今日この頃・・・
FFも立ち上げずに寝ましたとさ

いじょ ( ̄― ̄)ゞ

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
【木曜日記】

いやいやいや、久しぶりに爆笑させていただきました ヽ(´―`)ノ

何がって例の都知事選の政見放送ですよ

もう、ウケ狙いってのは重々承知なんですけど、爆笑しちゃいました w

あんな感じですが、普通に話すといたって静かな方だそうです
なんでもストリートミュージシャンで生計を立てているそうで、選挙活動は高円寺駅前でやっているそう

んでも300万の供託金は借金らしいから、ネタとしても大変なネタですね

なんでも次は熊本市議選だそうです (=´∇`=)

中指おったてた政見放送は これこれ



ぇ~~と


こんな事書いてるってことは


つまりですね


誘われなかったんですね (゜ーÅ)


いじょ (´・ω・`)ゞ

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
【水曜日記】

まぁ弁当ばっかり食べるのはからだに良くないという事ですね

サラダも買って食べていますけどね

ちなみに今日はとりにく弁当でしたょ

彩りのない食生活だなぁと悲嘆にくれているねおんですこんばんは

本日は、帰宅11時前という事で、PTなんぞ組めませんから@130で上がるメリポをコリブリソロやって終了です

累計2点ですからとりあえず何も振らないで貯金貯金


そういえば、先日読んだ本が結構おもしろかったのでございます

新潮社から出ている「僕僕先生」という本で仁木英之さんの処女作ですが、これが結構面白い



かわいい 戦忍(素でこの変換がデタヨ _| ̄|○) 仙人とその弟子が織り成す冒険譚なのですが、まぁ、なんといいますかラブコメですな w

でも淡々としつつも味のある文章やら、ぼのぼのとしているんですがステキな挿絵などかなり引き込まれて読んでしまいました

ちょっとカユくなったりもしましたけど、たまには肩肘張らずにのほほんと読める本もいいかもしれません

興味があったら立ち読みでもいかがでしょうか、面白そうなら是非ご購入を・・・

あまぞんさん

つーわけで、今日はねましょう

いじょ(-_-)ゞzzzz

拍手[0回]

   
  
   
        
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(05/19)
(04/08)
(03/26)
(03/26)
(01/14)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) たるっこねおんのちょっとヴァナまで ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++