忍者ブログ   
admin
  Sylphサーバーでまったり遊んでいます~♪
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
【火曜日記】

というわけで、最近ハクタクをググりまくってるねおんです

で、そのハクタク戦ですが

【基本事項】
・MAP3枚目のG-8にある「???」にハクタクの五行眼をトレード
・倒した後15分後に???リポップ
・崖の上のG8で湧かせ、F9、G9の崖下まで引っ張ってやるとハクタク戦中にリポップする雑魚掃除が楽らしい
 これは現地で事前に要確認ですね
・周囲のペット用モンスはミリオンアイズ(コウモリとかスライムも?)
・WS:デスレイ、凶眼(前方範囲視線麻痺)
・使用魔法:ブレスパ・エンファイア・フレア・ファイア4・ファイガ3・バーン
・トリプルアタック有
・サイレスは75赤で時々入る程度
・回避高い(が、スシ食べれば結構当たるそう)

【戦術】
① 忍盾2枚
② 詩人は盾PTはマンボマンボ
  複数いる場合は、マドメヌ&バラバラ
③ スタン要員3名程度(マクロで順番及び次担当宣言)
  ※スタン待機中は他の事はしない事(安全性>効率)
  ※忍盾の場合スタンはファイガ3のみが対象
   非常事態でナ盾に移行した場合はフレア、ファイア4も対象
④ パラナ要員(盾には担当制が良いかと)
⑤ 殴り組はサポシで盾にヘイトなすりつけ
  ※ただし全員サポシにするとザコ沸きのとき挑発出来ないので×
⑥ 前衛は盾と同じ位置取りをしない(凶眼を避けるため)
⑦ 黒・狩などはフルパゥァだしちゃダメ!
  ※タゲとってTA喰らったらサックリ逝きます
⑧ 盾以外がタゲを取ったときも、うかつに逃げない
  ※ヘタに逃げると、大リンクを巻き起こしかねません
⑨ 召喚がいたら履行は大地の守りオンリー

【確認事項】
① 戦術で盾が殴るかどうかが確認事項
  1.盾が殴らず、後ろを向いて遁術+前衛ダマWSで固定
  2.盾が殴り+前衛だまWS+白パラナ必須
  3.盾2枚+前衛ふいだまで盾2枚回し

  ※3はハクタクの向く方向が変化するため、パラナで混乱しそうな気配なので1か2が良いのかなぁと思う次第

② PT分けをどうするか?
  これはジョブ構成がはっきりしないとどうしようもないですが、判っているジョブだけでも仮編成してみましょう(後ほど・・・)

③ MBをどうするか
  やったほうがいいよね (´・ω・`)

④ オプチ以外のドロップ品のロットについて
  基本フリーで木の眼、フレアを(σ・∀・)σした人はこれら二つのロットは無しという感じかな?



拍手[0回]

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(05/19)
(04/08)
(03/26)
(03/26)
(01/14)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) たるっこねおんのちょっとヴァナまで ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++