【木曜日記】
本日も帰宅20時過ぎでございます
シャワーあびてから、ぼのぼのとサーチしますと結構人がいる感じ
ゼオルム火山も1PTくらいしかいないので絶好の青上げ日和って感じです
で、さっそく玉だししていた詩人さんにtellしようと思ったら・・・・
既にPTに入っていました ○| ̄|_
ところが、突如沸いたモさんのサチコを見ると「65詩人とセットでお願いします」との事!
こっちからオネガイシマス!(*^-^*)ノ
というわけで、忍モ青詩完成♪
まずは幸先よし!
本日も帰宅20時過ぎでございます
シャワーあびてから、ぼのぼのとサーチしますと結構人がいる感じ
ゼオルム火山も1PTくらいしかいないので絶好の青上げ日和って感じです
で、さっそく玉だししていた詩人さんにtellしようと思ったら・・・・
既にPTに入っていました ○| ̄|_
ところが、突如沸いたモさんのサチコを見ると「65詩人とセットでお願いします」との事!
こっちからオネガイシマス!(*^-^*)ノ
というわけで、忍モ青詩完成♪
まずは幸先よし!
次は欲張って、二人程玉だしていた赤さんに突撃したのですが・・・
赤1:「すみません、たったいま誘われてしまいました~」
赤2:「はいっちゃいました、またお願いします!」
_| ̄|○
青的には、このガッカリ度はかなり大きいです
詩人さんだと、バラ貰いに行かないといけないのでMP回復という点では微妙なんですよね・・・
さらにさらに、この事実は、ただ単に詩赤さんを誘えなかったというだけでは事はおわらないんですよね・・・
つまりが、他のリダによって最悪3つは(先の詩人+赤+赤)現在進行形でPTが作られている可能性が高いって事なんです
こうなると、リダ的にはかなり焦ってきます Σ(゜ー゜;)
しかも残りのメンバーが全然集まらない!
延々とサーチを繰り返すのですが、玉出しが全然出てこないんです
仕方ないので、玉なしサチコ無しにもアタックしていくのですが、返事無し多数・・・
やっと白さんを捕まえたのですが、これも無理やりお願いした感じ
倉庫に装備を取りに行ってもらってなんとか参加してもらえました
感謝感謝です (*´д`*)
で、忍モ青白詩ときて残りは前衛~
これまた、いないったらいない!
玉無しでもよさ気な方がおらず、POP待ち状態でサーチを繰り返すことしばし・・・
PT編成で時間がかかると、待ってもらっている人に申し訳なくて焦ってしまうんですよね
特に詩人さんなんか拉致していると、余計にその思いは強かったりします(イラネジョブ的な考え方につながりそうな気もしますが、現実問題詩人さんならすぐ次の職場がみつかるから、私としては焦りまくるんですよね~)
で、これが続くとイライラしてきて
リダなんてやってらんね~ ヽ(`Д´)ノ
ってなります w (wじゃないな、、、これは)
で、長いことサーチ繰り返した結果67の戦がPOP
即(σ・∀・)σしてようやくPT完成です・・・
つ 忍戦モ青白詩
で、火山をサーチしてみると・・・
32人以上いるよ・・・_| ̄|○
いくらサンクションあるからといっても、混み混みの狩場はパスです
人集めもそうなんですが、狩場についてからマズーってのもこれまたストレス溜まるんですよね・・・
ちなみにねおんさんの場合、これまでやってきたジョブが白黒赤狩と、いわゆる誘われジョブばっかりだったのです(狩はまべさに薦められて始めたのですが、いわゆる全盛期育ちです w) ですからリダ経験はほとんどありません
こんなにリダするようになったのは、今回の青が初めてだったりします
ある程度は知識もあるし、ノーパソが横にありますからリアルタイムで情報収集もできるのですけど、実際の狩場というものは現地でチェックしないとなんとも不安な人(タル)なので、基本的に(特にアトルガンエリア)PT前にコソコソ赤やら白で狩場チェックをしてキャンプが安全かどうか、敵のPOP位置はどうなっているかなど把握した上でその狩場を採用したりします
で、火山なんですが、実はココ下見をまったくしていないのです
ですから今回は、5PT以上いる上に狩場情報も乏しいという事情もありボヤでカニトンボをやることに決定しました
結果からいいますと、ライバルは0(途中から妙なケモリンPTが来ましたけど、狩り対象が違ったので問題なし)
で、ガル戦にミスラモさんが強い強い ('∇')
トンボにカニをちぎっては投げちぎっては投げって感じで撲殺しまくりです
で、ねおん青は途中から殴るのやめました (*´д`*)
前衛がアフォみたいに強い事、リフレがないのでMP回復のため座らないといけない事、後衛に黒赤がいないので一人連携の意義が薄いこと(まだ湾曲が起こせないですしね)、カースドスフィアの範囲ダメに巻き込まれるとケアル負担をかけさせてしまうこと、などなど
まぁ、MPが一番大きな理由だったりするんですけどね w
アトルガンエリア外だとサンクリフレつかないのがトテモ痛いです
とりあえず、ロアに土竜巻+αをつっこんで後ろから回復支援と相成りました
特に危なげもなく67に、ようやく金剛身を使えるようになりました
これカースドスフィア対策にはかなりいい感じです
通常PTでも結構お役に立てる感じですねぇ
産みの苦労はありましたけど、PT自体は結構美味しくできました
いじょ (~o~)ゞ
赤1:「すみません、たったいま誘われてしまいました~」
赤2:「はいっちゃいました、またお願いします!」
_| ̄|○
青的には、このガッカリ度はかなり大きいです
詩人さんだと、バラ貰いに行かないといけないのでMP回復という点では微妙なんですよね・・・
さらにさらに、この事実は、ただ単に詩赤さんを誘えなかったというだけでは事はおわらないんですよね・・・
つまりが、他のリダによって最悪3つは(先の詩人+赤+赤)現在進行形でPTが作られている可能性が高いって事なんです
こうなると、リダ的にはかなり焦ってきます Σ(゜ー゜;)
しかも残りのメンバーが全然集まらない!
延々とサーチを繰り返すのですが、玉出しが全然出てこないんです
仕方ないので、玉なしサチコ無しにもアタックしていくのですが、返事無し多数・・・
やっと白さんを捕まえたのですが、これも無理やりお願いした感じ
倉庫に装備を取りに行ってもらってなんとか参加してもらえました
感謝感謝です (*´д`*)
で、忍モ青白詩ときて残りは前衛~
これまた、いないったらいない!
玉無しでもよさ気な方がおらず、POP待ち状態でサーチを繰り返すことしばし・・・
PT編成で時間がかかると、待ってもらっている人に申し訳なくて焦ってしまうんですよね
特に詩人さんなんか拉致していると、余計にその思いは強かったりします(イラネジョブ的な考え方につながりそうな気もしますが、現実問題詩人さんならすぐ次の職場がみつかるから、私としては焦りまくるんですよね~)
で、これが続くとイライラしてきて
リダなんてやってらんね~ ヽ(`Д´)ノ
ってなります w (wじゃないな、、、これは)
で、長いことサーチ繰り返した結果67の戦がPOP
即(σ・∀・)σしてようやくPT完成です・・・
つ 忍戦モ青白詩
で、火山をサーチしてみると・・・
32人以上いるよ・・・_| ̄|○
いくらサンクションあるからといっても、混み混みの狩場はパスです
人集めもそうなんですが、狩場についてからマズーってのもこれまたストレス溜まるんですよね・・・
ちなみにねおんさんの場合、これまでやってきたジョブが白黒赤狩と、いわゆる誘われジョブばっかりだったのです(狩はまべさに薦められて始めたのですが、いわゆる全盛期育ちです w) ですからリダ経験はほとんどありません
こんなにリダするようになったのは、今回の青が初めてだったりします
ある程度は知識もあるし、ノーパソが横にありますからリアルタイムで情報収集もできるのですけど、実際の狩場というものは現地でチェックしないとなんとも不安な人(タル)なので、基本的に(特にアトルガンエリア)PT前にコソコソ赤やら白で狩場チェックをしてキャンプが安全かどうか、敵のPOP位置はどうなっているかなど把握した上でその狩場を採用したりします
で、火山なんですが、実はココ下見をまったくしていないのです
ですから今回は、5PT以上いる上に狩場情報も乏しいという事情もありボヤでカニトンボをやることに決定しました
結果からいいますと、ライバルは0(途中から妙なケモリンPTが来ましたけど、狩り対象が違ったので問題なし)
で、ガル戦にミスラモさんが強い強い ('∇')
トンボにカニをちぎっては投げちぎっては投げって感じで撲殺しまくりです
で、ねおん青は途中から殴るのやめました (*´д`*)
前衛がアフォみたいに強い事、リフレがないのでMP回復のため座らないといけない事、後衛に黒赤がいないので一人連携の意義が薄いこと(まだ湾曲が起こせないですしね)、カースドスフィアの範囲ダメに巻き込まれるとケアル負担をかけさせてしまうこと、などなど
まぁ、MPが一番大きな理由だったりするんですけどね w
アトルガンエリア外だとサンクリフレつかないのがトテモ痛いです
とりあえず、ロアに土竜巻+αをつっこんで後ろから回復支援と相成りました
特に危なげもなく67に、ようやく金剛身を使えるようになりました
これカースドスフィア対策にはかなりいい感じです
通常PTでも結構お役に立てる感じですねぇ
産みの苦労はありましたけど、PT自体は結構美味しくできました
いじょ (~o~)ゞ
PR
この記事にコメントする