忍者ブログ   
admin
  Sylphサーバーでまったり遊んでいます~♪
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
【月曜日記】

またまた、イロイロありまして
メディアワークス「ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝編」
(σ ゜д゜)σしました



コレですね    

   
実は先日、とあるタルが、、、

「ナシュモってどうやっていくんだっけ (゜∇゜)?」

とかほざいていたんですよ

そんなタルでも安心してアトルガンエリアを彷徨える一冊がコレです!
今までのワールドガイドに比べるとかなり薄めです(90頁)が、アトルガンエリアについては、大体網羅しています

この大体ってとこがミソでして、突っ込んだ内容までは書いてなかったりします

ちなみにどんな事が書いてあるかといいますと・・・

①ワールドガイド
各エリアの概要、生息モンスター(知覚、弱点、使用技)、エリアのつながり(コレ助かりますw)、タウンマップ(いまだにアサルト受ける場所がイマイチわかっていないタルには素敵マップです)、ショップガイド、ギルドガイド、各フィールドマップ(残念ながら、奥地のマップは一部載っていません)、フィールドモンスターデータ(ヴァナモンでもいいのですが、紙媒体だとすぐ見られるのがイイデスネ)

②ミッション・クエストガイド
サンクションの説明から(サンクションリフレってMP85%以下で発動なんですねぇ・・・)、ミッションの解説、全21クエストガイド、アサルト解説(簡単な攻略法も載っていますが、詳細はサイトの方が詳しいです、でも概要を把握するにはとてもとても役立ちます、、、、今頃になってアサルトの事をLSで聞きまくっていたタルには最適ですね)、アサルト解説には出現モンスターリストやら、交換アイテムも載っています
で、ビシージなんかも解説してあったりします

③戦闘システム・ジョブ解説
最近変わった敵対心についてやTP算出法、ジョブ別のスキル上限値、連携早見表(コレ青魔法も載っているので激しくステキです♪)、全WSリスト(これは今更な感じが・・・)
新規3ジョブを含めた、既存ジョブ解説も載っています
青魔なタルっことしては、全青魔法一覧(コスト・青魔ポイント・連携属性・ふいだま可否・ステータスポーナスに効果、ラーニング先モンスまで一覧になってるんですよ~ (=´∇`=) ステキー)が最高ですね
あと、青魔ラーニング条件で、今まではレベル差9というのが定説だったのですが、電撃の検証では、習得希望魔法の使用可能レベルにおける青魔法スキルの上限値に対して現在の青魔法スキル差が30未満であれば習得が可能であるというのは目新しい内容でしたね~
あと検証で、やはり多段WS系青魔法は敵のTPをキッチリ溜めてしまうそうですので、無闇に使うのはやめたほうがよさげでした (´・ω・`)

他の新ジョブも解説してありましたが、全く手をつけていないタルっこにはイロイロ勉強になりましたねぇ
なんというか、コルセアって突き詰めるとかなりテクニカルなジョブなんだなぁ・・・とか、からくり士って昔からPTに誘いにくかったけど、やっぱり誘いにくいなぁとか(ぉぃ w

あと、新ジョブ以外にも現段階における既存ジョブの状況・位置づけなんかも載っていますのでこれも結構面白かったりします(オサライオサライ

また、メリポについても若干解説してあったりしますし、結構良いのが新たに加わった食事効果一覧および目的別食事一覧ですね

面白企画「団長のなんでもやってみよう」も相変らずアフォな事いっぱいで楽しいです
モグロッカーの延長はいつまでできるのか??
検証の結果では2018年までは延長できたそうです ww
その頃まだFFあるのでしょうか・・・・(=´∇`=)

そして忘れてはイケナイ四コママンガ!!&欄外コメント!
これだけでも買っちゃうタルもいるそうです (・∀・)

本屋さんに並ぶのはもう少し後ですが、お値段も1000円ポッキリ(+税)とお値打ち♪とりあえず買っとくベシ w

とまぁ、テキストばっかな日記になりましたが、結論としては電撃本はスキです♪ (ォィォィ

いじょ (*^-^*)ゞ

拍手[0回]

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(05/19)
(04/08)
(03/26)
(03/26)
(01/14)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) たるっこねおんのちょっとヴァナまで ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++