忍者ブログ   
admin
  Sylphサーバーでまったり遊んでいます~♪
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
【土曜日記】

てなわけで、土曜日です
掃除・洗濯・買い物を終わらせてさっさとインしました
ぴっつさもいたので、レベ上げ~!!と思ったのですが、微妙に人がいません・・・

休日午前は結構人が少ないため、PTが組めればかなり美味しい狩りが出来るのですが、いかんせん人がいないとどうしようもありません

多少の無茶構成でもいいから誘うかなと思い、1レベル上の青さんのサチコを見たら・・・・

   

   
「オートリフレ完備 2/3sec」

(´・ω・`)おーとりふれ?


そういえば、青魔の組み合わせでオートリフレってありましたね・・・
まだまだ先の話かと思っていたのですが、@1レベルだったんですね・・・

で、焦って調べてみたところ

■オートリフレ

[ ]内の数字を足して8以上で発動

Lv58~可能。(SP14)
SP合計最小値は9。

尚、組み合わせを重ねても回復量は変わらない。

(Lv44) スティンキングガス 2 [1]
(Lv50) フライトフルロア 3 [2]
(Lv50) 自爆 3 [2]
(Lv52) コールドウェーブ 1 [1]
(Lv58) 贖罪の光 5 [2]
(Lv64) 吸印 4 [3]
(Lv74) A.バースト 4 [4]
(Lv75) プラズマチャージ 5 [4]

だそうです
つまり、58で使える「贖罪の光」以下5つの魔法をセットすれば合計が8を越えますのでオートリフレ(1/3sec)が付くわけです

上の方のサチコは、バミクロ装備しているかサンクションのオートリフレをつけての数字って事でしょうか

ちなみにねおんさんですが、上記魔法については・・・

「フライトフルロア」しか持ってません _| ̄|○

というわけで、こっそりぴっつさにtell・・・

「オートリフレが使えない・・・Σ(・ω・`;)」

てなわけで(ぇ?)ぴっつさ拉致して、イケニエの様にインしていたタルトさんも拉致してラーニングの旅に出撃です ヽ(`Д´)ノ

まずは、スティンキングガスで要塞に行きます
これはカエルが使うWSなんですが、カエルってあんまり数がいないんですよねぇ
要塞地下に落ちてカエルさんをしばく事3匹・・・

無事 (σ ̄ー ̄)σ

お次は同じく要塞の1門越えた先にいるボムの溜まり場で自爆です
こいつがちょっと覚えにくかったのですが、6匹ほど倒したところで無事に (σ ゜д゜)σ

調子イイゾ~! 本人何にもしてないですケドネ

で、お次はソ・ジャの氷ボム(ぉぃ、スノールだろ)相手にコールドウェーブです
こいつも固体数が少ないためなかなか難儀しました
コールドウェーブ覚えるより先に、ダニのFホールド覚えたり♪
まぁ、あれやこれやでなんとかコールドウェーブも (σ・∀・)σ

残すは「贖罪の光」です
トンベリ虐殺です ヽ(`Д´)ノ
つーわけで、エルシモに行ってトンベリガスガス叩きます
ついでにモルボルもいましたので、「臭い息」でガスガス叩きます

残念ながらモルボルからはラーニングできませんでしたが、無事に「贖罪の光」も(σ´∀`)σ

これでオートリフレ完備な素敵青になれました♪
もうレベ上げでもモテモテですね (゜∇゜)
あーどうしようったらどうしよ~

つーわけで今後もオートリダ発動します (´Д`)

ぴっつさ、たるとさん本当に有難うでした <(_ _)>

翌日ヒマだったので、シャクラミでサソリの「デスシザース」、峠の眼玉相手に「アイズオンミー」、ロランのモルモルから「臭い息」を(σ ゜д゜)σしましたョ

いや~なんか調子いいな~

今度は「ジェタチュラ」とか「Rブレス」なんか覚えにいきたいなぁ

にょろしく~(゜∇゜)ノシ

いじょ (=´∇`=)ゞ

拍手[0回]

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(05/19)
(04/08)
(03/26)
(03/26)
(01/14)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) たるっこねおんのちょっとヴァナまで ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++