【木曜日記】
いや、台風すごかったですね・・・・
朝、西船橋駅に行ったのですけど、総武線も東西線も止まっており身動きが出来ない状態です
改札を通ることも出来ず、どうやら暴風域を出ないと列車は動かない様子
仕方ないので家に帰ったのですが、JR東日本のサイトが全く見れない状態・・・・
東京メトロはちゃんと見れるんですけどねぇ
JRは全滅していたから、みんなチェックしていたんでしょうね~
で、代わりに見たのが2ちゃんねるの交通情報スレ
いや、ここすごいですねw
スレがどんどん埋まっていきます
台風恐るべし ww
で、見ていたのですが、どうも復旧する兆しがみえない
5700人列車の中で待っているだの、快速のお客さんをおろして小岩まで歩かせただの、やばそうな話ばっかりです
ぃゃ、、、早起きして列車のっていたらエラいことになってましたね ww
そんなわけで、昼前に会社から電話があり、本日は年休扱いに決定
ラッキーですけど、明日がつらいんだろうなぁ ( ̄― ̄)
いや、台風すごかったですね・・・・
朝、西船橋駅に行ったのですけど、総武線も東西線も止まっており身動きが出来ない状態です
改札を通ることも出来ず、どうやら暴風域を出ないと列車は動かない様子
仕方ないので家に帰ったのですが、JR東日本のサイトが全く見れない状態・・・・
東京メトロはちゃんと見れるんですけどねぇ
JRは全滅していたから、みんなチェックしていたんでしょうね~
で、代わりに見たのが2ちゃんねるの交通情報スレ
いや、ここすごいですねw
スレがどんどん埋まっていきます
台風恐るべし ww
で、見ていたのですが、どうも復旧する兆しがみえない
5700人列車の中で待っているだの、快速のお客さんをおろして小岩まで歩かせただの、やばそうな話ばっかりです
ぃゃ、、、早起きして列車のっていたらエラいことになってましたね ww
そんなわけで、昼前に会社から電話があり、本日は年休扱いに決定
ラッキーですけど、明日がつらいんだろうなぁ ( ̄― ̄)
PR
【月曜日記】
最近やたらとブログ訪問者が多いなぁなどと思っていたのですが、調べてみるとほぼすべてが
「アスフロ MMM」な方でした w
確かに召喚がいれば短時間で6000とか入りますから皆さん気になるんでしょうね
私もねこさんをレベル上げするのであればたるっこを外部赤にしてMMMアスフロPT出来るんですけど、いかんせんねこさんのレベ上げ予定は当分来そうにありません ( ̄― ̄)
逆にマート戦でのサーチは全くありませんね w
ぁぁ、そういえばいまさら気づいてみたんですが、私いままでマートキャップ獲得を目標にするって全く言っていなかったんですよね
FF14が発表されて、ネットでは終息感ありまくりのスレやらカキコが氾濫している中でなんか最後にやっておきたいなぁと思ったのが発端でした
ただ、その段階で75になっているジョブは戦モ白黒赤青狩忍踊の10ジョブ
それ以外となりますと、シと暗をサポレベルに上げている程度で他はヒトケタやら10代、ナイトなんぞレベル1とかいう状況でした
なにより、獣・召・暗といった誘われにくいジョブが残っているのがキツそうな感じでした
というわけで、出来るかどうかもわからない話ですので、最初はコッソリ竜をあげ始めた次第です
実際竜上げの段階ではマートキャップという明確な目標はなく、侍をやるのに両手槍がないとダメかな的な感じが強かったのです
で、竜を75まで上げ、次に侍をやり始めたときに思ったのが「意外とレベル上げるの早いかも」というもの
もともとレベル上げは嫌いではない方で、オートリダもお手の物ではあったのですが、FoVやらサンクション、ジョブ強化の影響、MP回復強化などにより昔に比べて格段にレベル上げはやりやすくなっています
さらに言うと、レベ上げ速度UPの最大の功労者はピンクの鳥でしょう w
コリブリのおかげでレベ上げのスピードは格段に上がっています
てなわけで、私のレベ上げは完全にパターン化しています
低レベルはFoV可能エリアを転戦して20まで引っ張る
コノ段階ではねこさんの呪歌サポートが付いていますので、上がるスピードはかなり速いです
PTに誘われるジョブでしたらこの辺りからクフィム、カザムという感じでしょうか
誘われないジョブの場合、バタリアあたりでもうすこし引っ張る事もありますね
いずれにせよ、ここからはPT中心です
オートリダ発動ですね
で、気合で36まで引っ張り上げたあとはコリブリファンタジーが始まるというワケです
36~51 東ロンフォールS コリブリ
51~56 ガダーバ チゴー
56~61 ワジャーム コリブリ
61~66 バフラウ コリブリ
チゴーについては、上手くPTに入れて貰えたらなんですけど、最近はこちらからアピっているので召暗獣はこのパターンで乗り切りました w
61からはバフコリとワジャコリいずれかという感じですね、55以降は東ロンフォールSに行くことはあまりなくなります
サンクションはそれだけ偉大なんですよねぇ、、、ま、集めやすいということが一番大きいんですけどネ
とりあえずマート目標ですので66でストップしていますが、これ以降は68くらいでカダーバインプなんかが美味くなりますね
ま、66以降は帽子を無事もらえたら考えて見ます
最近やたらとブログ訪問者が多いなぁなどと思っていたのですが、調べてみるとほぼすべてが
「アスフロ MMM」な方でした w
確かに召喚がいれば短時間で6000とか入りますから皆さん気になるんでしょうね
私もねこさんをレベル上げするのであればたるっこを外部赤にしてMMMアスフロPT出来るんですけど、いかんせんねこさんのレベ上げ予定は当分来そうにありません ( ̄― ̄)
逆にマート戦でのサーチは全くありませんね w
ぁぁ、そういえばいまさら気づいてみたんですが、私いままでマートキャップ獲得を目標にするって全く言っていなかったんですよね
FF14が発表されて、ネットでは終息感ありまくりのスレやらカキコが氾濫している中でなんか最後にやっておきたいなぁと思ったのが発端でした
ただ、その段階で75になっているジョブは戦モ白黒赤青狩忍踊の10ジョブ
それ以外となりますと、シと暗をサポレベルに上げている程度で他はヒトケタやら10代、ナイトなんぞレベル1とかいう状況でした
なにより、獣・召・暗といった誘われにくいジョブが残っているのがキツそうな感じでした
というわけで、出来るかどうかもわからない話ですので、最初はコッソリ竜をあげ始めた次第です
実際竜上げの段階ではマートキャップという明確な目標はなく、侍をやるのに両手槍がないとダメかな的な感じが強かったのです
で、竜を75まで上げ、次に侍をやり始めたときに思ったのが「意外とレベル上げるの早いかも」というもの
もともとレベル上げは嫌いではない方で、オートリダもお手の物ではあったのですが、FoVやらサンクション、ジョブ強化の影響、MP回復強化などにより昔に比べて格段にレベル上げはやりやすくなっています
さらに言うと、レベ上げ速度UPの最大の功労者はピンクの鳥でしょう w
コリブリのおかげでレベ上げのスピードは格段に上がっています
てなわけで、私のレベ上げは完全にパターン化しています
低レベルはFoV可能エリアを転戦して20まで引っ張る
コノ段階ではねこさんの呪歌サポートが付いていますので、上がるスピードはかなり速いです
PTに誘われるジョブでしたらこの辺りからクフィム、カザムという感じでしょうか
誘われないジョブの場合、バタリアあたりでもうすこし引っ張る事もありますね
いずれにせよ、ここからはPT中心です
オートリダ発動ですね
で、気合で36まで引っ張り上げたあとはコリブリファンタジーが始まるというワケです
36~51 東ロンフォールS コリブリ
51~56 ガダーバ チゴー
56~61 ワジャーム コリブリ
61~66 バフラウ コリブリ
チゴーについては、上手くPTに入れて貰えたらなんですけど、最近はこちらからアピっているので召暗獣はこのパターンで乗り切りました w
61からはバフコリとワジャコリいずれかという感じですね、55以降は東ロンフォールSに行くことはあまりなくなります
サンクションはそれだけ偉大なんですよねぇ、、、ま、集めやすいということが一番大きいんですけどネ
とりあえずマート目標ですので66でストップしていますが、これ以降は68くらいでカダーバインプなんかが美味くなりますね
ま、66以降は帽子を無事もらえたら考えて見ます
【土曜日記】
「海の底」読み終わりました
「空の中」よりも面白かったです
ぃゃ、ラストもいい感じでしたしね~ ヽ(´―`)ノ
コノ人、どんな話でもホニャーってなる恋話いれてきますけど、今回のも素敵でしたね
さて、次は、、、「私の中のあなた(上)」か「フェルマーの最終定理」どちらかです
どっちも面白そうですねぇ
「私の中の~」は映画化されて10月9日からロードショーです、本読んで面白かったら見にいこうかな
「海の底」読み終わりました
「空の中」よりも面白かったです
ぃゃ、ラストもいい感じでしたしね~ ヽ(´―`)ノ
コノ人、どんな話でもホニャーってなる恋話いれてきますけど、今回のも素敵でしたね
さて、次は、、、「私の中のあなた(上)」か「フェルマーの最終定理」どちらかです
どっちも面白そうですねぇ
「私の中の~」は映画化されて10月9日からロードショーです、本読んで面白かったら見にいこうかな
【日曜日記】
はい、土日連続UPです
本日はゲームショウでも行こうかと思っていたのですが、ちょっと家を離れられなくなり、ずっとブレイブストーリー&FFな一日となってしまいました
タダ券も貰えなかったしまぁいいか~ってな感じでしょうか
ブレイブストーリー、あっという間に読み進んでしまい現在18巻(全20巻)
なかなか展開が激しいです
話の山というかウネリというか、とにかく後半の盛り上がりがいい感じです
主要キャラも結構ガツガツ死んでくれるしホント目が離せないですね
個人的にはマコトがお気に入りだったんだけどなぁ・・・
はい、土日連続UPです
本日はゲームショウでも行こうかと思っていたのですが、ちょっと家を離れられなくなり、ずっとブレイブストーリー&FFな一日となってしまいました
タダ券も貰えなかったしまぁいいか~ってな感じでしょうか
ブレイブストーリー、あっという間に読み進んでしまい現在18巻(全20巻)
なかなか展開が激しいです
話の山というかウネリというか、とにかく後半の盛り上がりがいい感じです
主要キャラも結構ガツガツ死んでくれるしホント目が離せないですね
個人的にはマコトがお気に入りだったんだけどなぁ・・・
【土曜日記】
ブレイブストーリーのコミックスを買ってみました
まとめて買うとやっすかったので衝動買いです
小説、映画は見ていたのですがコミックスは全く読んでいないので結構楽しみです
どうやら、小説とはかなり話が違うっぽいんですが、はてさてどうなるでしょう
ブレイブストーリーのコミックスを買ってみました
まとめて買うとやっすかったので衝動買いです
小説、映画は見ていたのですがコミックスは全く読んでいないので結構楽しみです
どうやら、小説とはかなり話が違うっぽいんですが、はてさてどうなるでしょう
【木曜日記】
最近ベルマークを集めています
特に理由も無く、フト目の前のペットボトルについていたのを切り取ったのがきっかけなんですが、意外とベルマークがついている商品って少ないですね
なんにでもついているのかと思っていたのですが、サイトで調べたところ思いのほか少なかったです
ちなみに、私のベルマーク供給源はKIRINの潤る茶と生茶だけだったりします
ま、集めたところで、子どもがいるわけでもないので活用先はなさ気なんですけどね・・・ ( ̄― ̄)
最近ベルマークを集めています
特に理由も無く、フト目の前のペットボトルについていたのを切り取ったのがきっかけなんですが、意外とベルマークがついている商品って少ないですね
なんにでもついているのかと思っていたのですが、サイトで調べたところ思いのほか少なかったです
ちなみに、私のベルマーク供給源はKIRINの潤る茶と生茶だけだったりします
ま、集めたところで、子どもがいるわけでもないので活用先はなさ気なんですけどね・・・ ( ̄― ̄)
【火・水日記】
なんだかんだで5日あった休みもあっという間に終わってしまいました
いままで長期の休みは実家に帰っていたのですが、今回はゴロゴロうだうだしておりました
なんかイベントがないと、いったいナニをやっていたんだろう的な感じでいけませんねぇ
そうそう、楽天でDVDを借りてみました
例のネットで借りて自宅に届きポストで返却の楽天版です
おためし無料だったので、登録してみたんですけど、ほんとDMみたいなメール便で送られてきて、空けると返信用の封筒になる感じ、確かにこれなら手間いらずで悪くないです
世の中変わっていきますねぇ・・・
なんだかんだで5日あった休みもあっという間に終わってしまいました
いままで長期の休みは実家に帰っていたのですが、今回はゴロゴロうだうだしておりました
なんかイベントがないと、いったいナニをやっていたんだろう的な感じでいけませんねぇ
そうそう、楽天でDVDを借りてみました
例のネットで借りて自宅に届きポストで返却の楽天版です
おためし無料だったので、登録してみたんですけど、ほんとDMみたいなメール便で送られてきて、空けると返信用の封筒になる感じ、確かにこれなら手間いらずで悪くないです
世の中変わっていきますねぇ・・・
【日曜日記 その1】
きょうのお昼はそうめんでした
なんとなくさっぱりしたものが食べたくてこの前買ったのが残っていたのですが、お湯を沸かせばすぐできますので簡単でいいですね
調べてみたのですが、そうめんのカロリーは1人前で約380キロカロリーというところらしいです
低カロリーでいい感じです
ちなみに昨日食べたココイチの手仕込ささみカツカレーは1189キロカロリーでした
野菜サラダが18キロカロリーですから足して1200キロカロリーといったとこ
福神漬けを大量投入するからもちっと高いかな・・・(;゜д゜)
そうめんはかなりヘルシーなメニューみたいです
ただ、ちょっと物足りなさ加減が・・・・
間食してモトもコもなくなりそうで怖いですね
きょうのお昼はそうめんでした
なんとなくさっぱりしたものが食べたくてこの前買ったのが残っていたのですが、お湯を沸かせばすぐできますので簡単でいいですね
調べてみたのですが、そうめんのカロリーは1人前で約380キロカロリーというところらしいです
低カロリーでいい感じです
ちなみに昨日食べたココイチの手仕込ささみカツカレーは1189キロカロリーでした
野菜サラダが18キロカロリーですから足して1200キロカロリーといったとこ
福神漬けを大量投入するからもちっと高いかな・・・(;゜д゜)
そうめんはかなりヘルシーなメニューみたいです
ただ、ちょっと物足りなさ加減が・・・・
間食してモトもコもなくなりそうで怖いですね
【土曜日記】
フロに入るときは必ず本を持ってはいるたるっこです、こんばんは
3日分まとめて書いていますので本日第二弾です
で、土曜日のフロに入るときにはGOKUを持って入りました
COBRAの寺沢武一さんの書いている作品ですがCOBRAにはかなわないまでも結構好きだったりします
私が一番最初に買ってもらったコミックがCOBRAなんですが、小学校3年生くらいでしょうか
今思うと、よくこんなもの買って貰えたなぁって感じですが、とにかくそのころからのファンをやってます
その後スーパージャンプ創刊と同時に連載したりと、ずっと追っかけているわけですが、今回お風呂のお供になったのは、コンビニで最近売っている廉価版のやつだったりします
コミックは実家にありますので、同じのをまた買ってるわけですけど、まぁそれはそれ、楽しいからいいやです
いい気分でフロ読書していたのですが、気づいたら
GOKU水死していました (゜ーÅ)
これまで2回ほどやってしまったのですが、ひさびさにやってもーたって感じです
(-人-) 南無南無・・
フロに入るときは必ず本を持ってはいるたるっこです、こんばんは
3日分まとめて書いていますので本日第二弾です
で、土曜日のフロに入るときにはGOKUを持って入りました
COBRAの寺沢武一さんの書いている作品ですがCOBRAにはかなわないまでも結構好きだったりします
私が一番最初に買ってもらったコミックがCOBRAなんですが、小学校3年生くらいでしょうか
今思うと、よくこんなもの買って貰えたなぁって感じですが、とにかくそのころからのファンをやってます
その後スーパージャンプ創刊と同時に連載したりと、ずっと追っかけているわけですが、今回お風呂のお供になったのは、コンビニで最近売っている廉価版のやつだったりします
コミックは実家にありますので、同じのをまた買ってるわけですけど、まぁそれはそれ、楽しいからいいやです
いい気分でフロ読書していたのですが、気づいたら
GOKU水死していました (゜ーÅ)
これまで2回ほどやってしまったのですが、ひさびさにやってもーたって感じです
(-人-) 南無南無・・